
作り置き No.2 レシピ&アレンジ
こんにちは!
まいちくです(๑˃ꇴ˂๑)❤︎
2月に突入してしまいましたが1月最終週の作り置きをご紹介します!
下拵えも含めて全部で23品。
週の前半の私を助けてくれるおかず達です❤︎
朝ごはん、お弁当、夕ごはん…余すところなく使いきりますよー!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 63694
- 487
- 1
-
いいね
-
クリップ
お品書き
左上から→
カットパイン
牛肉と蒟蒻の甘辛煮
ポトフ (ウインナーは直前に入れます)
きのこ汁
かぼちゃ胡麻炊き
鰯フライ
レンコンミニバーグ
ひじき煮
塩鯖焼き (@heavydrinker さんのサヴァテク)
ほぐし焼き鮭
いぶりがっこ(袋から出しただけ。つまみ食いが止まらん!)
焼肉&焼き野菜
ヘタ取りプチトマト
スチームブロッコリー
ゆでほうれん草
アジタマン
茹でスナップエンドウ
茹でインゲン
モヤシナムル
紫カリフラワーマリネ
赤かぶ中華和え
洗い大葉
紫キャベツマリネ
調理時間:150分
全部のレシピをご紹介したいところですが日が暮れてしまいそうなので今回はきのこ汁のレシピをご紹介しますー!
まいちく家のきのこ汁
材料です
椎茸 1パック
えのき 1パック
しめじ 1パック
舞茸 1パック
蓮根 1節
白菜 1/8カット
ごぼう 1本
大根 1/4本
人参 1本
豚こま 250g
味噌 適宜
生姜 お好みで!
塩麹 適宜
お好みの大きさにカットしておいてください!
材料は扱いやすい分量で書きましたが我が家の4リットルの鍋用の分量なので鍋の大きさに合わせて増減してくださいね!
カットした野菜は固いものから順に鍋に収めていきます。
最後に豚肉をセットして完了!
水1カップを入れ蓋をしてから中火で煮ます。
じっくり野菜の水分が出るまでコトコト煮ます。
ほぼ無水状態で10〜15分…
カサの高さは半分に!
木べらで具材を回しまーす。
鍋に水を入れ温めます。
アクが出てきたらここで掬ってくださいね。
じっくり温まったところで今度は味見してみてください。
きのこ成分がたくさん出てダシが要らないはずです♪
物足りない方はここで出汁をお好みに合わせて入れてくださいね。
次は味噌を溶き入れますよ。
出汁の有無や塩分量のお好みは各家庭によって違うので味噌の分量は明記しないでおきますね。
今回私はここで塩麹少々とチューブの生姜を味見しながら足していきました。
出来上がり〜♪
バター乗せ、コクが増してオススメです❤︎
トッピングはネギや七味、ごま油などもいいですね。
お好みでどうぞー。
作り置きアレンジ【お弁当編】
きのこ汁は残ったら麺つゆでのばしてうどんにしても美味しいですよ!
次回もどーぞお楽しみに!
ではではまたね!
ご機嫌よう♪

- 63694
- 487
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
炒めるだけ。わずか10分でできる鶏むね肉ときのこのおかかバター醤油炒めと、パサつかない鶏むね肉の切り方鈴木美鈴
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
洋風も実は美味しいんです!戻さず簡単に作る切り干し大根のコンソメ煮の作り方mika
-
超簡単!大根の葉のオイル蒸しで旨みたっぷりな作り置きを!mika
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
低カロリーで高タンパク質!ひよこ豆をまるごと味わう簡単常備菜&サラダのレシピ4選★アンナのキッチンinドイツ
-
かき揚げ天ぷらを失敗なしでサクサクに作る方法鈴木美鈴
-
大量消費や作りおきにオススメ!!”絶対ビール!”な『激ウマ♡きゅうりレシピ10選』Yuu
-
ポイント3つで感動の柔らかさ♪むね肉で♪『辛うまねぎだく♡ぷるぷる水晶鶏』Yuu
-
30分で簡単に♩ストウブでパエリアmiki______k
-
やみつきになる香りと食感!ごぼうが香る豚の甘辛つくねの作り方mika
-
ただのおつまみに見えるけどただのおつまみじゃない、蒸し鶏とザーサイのねぎ和えの作り方教えちゃいます!mika
-
危険!おかわりが止まらない!キャベツと肉味噌キムチ炒めどめさん