
【簡単】果実酒・フルーツシロップ
作るにはちょっと大変そうなシロップ漬けや果実酒
今回は超簡単しかも低コストにする為に
大容量の安い焼酎でチャレンジしました!
アルコール度数が低いので
お酒が苦手な方でも美味しく頂けます
食べても飲んでもアレンジ次第で楽しめる
シロップ作りを紹介します♩
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 936
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ

超簡単!用意するのはたったの三つ!?

果物・角砂糖・焼酎➡果実酒
●お好きな果物
●氷砂糖
●お徳用ビッグ焼酎
上記を揃えましょう
そして保存に向いている瓶やボトル
私が用意した果物は
・キウイ
・パイン
・ミカン
・リンゴ
(作って感じた事はリンゴの傷みが早かったので
シロップには向いていないと感じました)
瓶の口に合わせたサイズにそれぞれカットして
果物と角砂糖が交互になる様に重ねていきます
シロップ漬け➡これで終了
果実酒➡口いっぱいまで焼酎をドボドボ注ぐ
これでほぼ完成しました~!
早かったですね♪
※リンゴは他の果物より傷みやすかったので
ジャムやコンポートに良いかと思います

お酒が苦手な方でも美味しく頂けます
氷砂糖が溶け始めてきたら・・・?
果物がカビてしまったり発酵してしまうには原因があります
⚠水分はふき取る
⚠時々まぜる、かくはんさせる
⚠氷砂糖が溶け始めてきたら徐々に果物を取る
この作業を丁寧にすることで美味しいシロップや果実酒が出来ます
あと保存場所も私は冷蔵庫をオススメします

キッチンペーパーで拭き取ります
最後に♩
シロップの楽しみ方としては
炭酸で割る
かき氷にかける
ヨーグルトにかける
トーストに塗る
ホットケーキにかける
紅茶と割る
料理に使う
お酒は大人が楽しみましょう♩
漬けていた果物はそのまま食べたり
お菓子作りにしたり凍らせてスムージーにしたり
色々楽しめます
とても簡単なのでぜひ作ってみて下さい!

右がシロップ漬け


シロップは細いガラス容器に移し替えました
果実酒は残り少ないです

美味しすぎて直ぐになくなりました(笑)
- 936
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
残暑を乗り切るお酢パワー!果実酢ドリンクとジャムの作り方河野真希(暮らしスタイリスト・料理家)
-
時短!ある方法で通常約1週間かかるフルーツビネガーを半日で♡手作りフルーツビネガーで残暑を乗り切りましょう♡WorkShopSalonCOMO?
-
ミキサーを賢く活用!おすすめのレシピ14選|スムージーやポタージュスープなどの料理もLIMIA編集部
-
簡単アイスクリームメーカー活用レシピ【ブルーベリーヨーグルトフローズンの作り方】りんご
-
濃厚ショコラマドレーヌレシピ~普段のおやつにぴったり♪混ぜるだけの簡単レシピ~山羊座(*´`*)
-
市販品はもう買わない!油は大さじ1のみでできる★【ヌテラ風チョコレートスプレッド】でサンドイッチ♡混ぜるだけで簡単♡アンナのキッチンinドイツ
-
乾物でぱぱっと手作りおやつ。お麩deラスクの簡単レシピ河野真希(暮らしスタイリスト・料理家)
-
バターをアボカドで代用したベジスイーツ!アボカドのマフィン札幌ペンギン
-
自慢できちゃう!?手作りマカロンのレシピ お店にも負けない作り方のコツとは!?山羊座(*´`*)
-
美しい絞りのコツは必見!!さくさく焼きメレンゲレシピ~卵白が余った時にもオススメ!~山羊座(*´`*)
-
焼きりんごならぬ、焼き梨の作り方an
-
6分焼きの生地にトッピングして10分焼きで美味しいお家ピザダーリンのつま
-
【夏バテに】すっぱさが癖になる!赤紫蘇シロップを仕込もうRieT