ベニヤ板でこたつの天板をDIY!冬のリビングもこれでバッチリ!

冬に欠かせないこたつの天板を、ベニヤ板と杉板で作る方法をご紹介します。

とにかく安くて簡単にDIYできるんです♪
ポイントを押さえれば誰でも作れるので、ご自宅で挑戦してみてはいかがでしょうか。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 112091
  • 348
  • 4
  • いいね
  • クリップ

作り方!

まずは、厚さ2.5mmの薄いベニヤ板を用意します。
ホームセンターで大体400~500円くらいで売っているかと思います。

私は、たまたま家に その端材があったので、それを使うことにしました。

厚さ2.5mmなので、カッターで何度か往復すれば簡単に切れます。

ところが これは端材なので、ベニヤの角部分がちょっとだけ足りなかったんですが、解決策はというと『ま、角、ちょっとぐらい いっかー』です(+_+)

そして、ベニヤ板全体にボンドを塗って、この上に板を乗せていきます。

5枚で1000円という安い杉板をホームセンターで買ってきました。

厚さ12mm、幅90mm、長さ1800mmの板なんですが、
幅が90mmなので、9枚並べれば810mmになります。

なので、その810mmという数字に合わせて、1800mmの板を810mmにカットしてもらいました。

そうすれば、板を並べた時に、縦も横も810mmという正方形になるので作業工程がラクに済みます。

今回は、ホームセンターのカットサービスを利用しました。
同サイズなら何枚でも1カットの料金でイケるので、時間と労力を考えるとホームセンターのカットサービスを使うほうが、断然ラクかなと思います。


あ、ベニヤ板の右横に置いてある杉板は、カットした結果 余ったヤツなので、810mmのものでは無いです。

ベニヤ板の上に810mmにカットした杉板を9枚並べたら、一晩は寝かしておいたほうがいいです。

そして、一晩経ってガッチリ固定されたら、丁寧にサンダーをかけていきます。
天板なので、結構 丁寧に、やすりがけしました。


やすりがけが終わったら、塗装していきます。

使ったのは、BRIWAXのジャコビアンです。
それをスポンジにつけて全体に塗っていきます。

一応、木材の保護のために、裏面にもザックリと塗りました。

説明が前後してしまって 申し訳ないですが、

塗装する前に、念のため、裏面からタッカーとミニ釘で固定しておきました。

こんな感じで、周囲はぐるりとミニ釘やタッカーを打って、内部のほうは数か所、タッカーを打ちました。

ミニ釘とタッカーを使い分けた理由は、ごめんなさい、とくに無いです(ノД`)


で、こたつをセッティングした時に、裏面のミニ釘やタッカーが こたつ布団に引っかかる というようなことは、無いです。
これに関しては、こたつ布団の材質にもよるところなのかもしれませんが、そんなに神経質になることは無いかと思います。

はい完成!

http://blog.livedoor.jp/macahome/

before画像を撮ってなくて、すみません(ノД`)

でも、ツルテカなプリント合板の天板は ある程度 想像がつくかと思いますので、
それが こんな風にオシャレな天板になると、部屋全体の雰囲気もグっと上がります。

真上から見ると、こんな感じです。

これは、ラグやクッションカバーを変えたり、壁もペイントでリノベしたあとの写真なので、より一層オシャレに見える気がします。

今回の施工方法は、

カットをホームセンターのカットサービスを利用して、やすりがけも、サンダーより時間はかかりますが、全然 手でやれる範疇なので、

電動工具が無くても作れるかと思います。

しかも、かかった費用も1,500円くらいと格安です。

それだけで、ダサい天板のストレスが無くなって、ステキなこたつライフを送れるようになるので、この冬こそは思い切って天板をDIYしてみるのもいいんじゃないでしょうか(*'ω'*)

  • 112091
  • 348
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

暮らしに関するお役立ち情報お届けします。節約や子育て術、家事全般、お掃除や収納の詳しいテクニック、ペットとの快適な暮らしのヒントなど、生活に役立つ情報を見つけて…

LIMIA 暮らしのお役立ち情報部さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア