【レシピ】飲む点滴!甘酒入りほわほわパンケーキ


「飲む点滴」として有名な『甘酒』。

甘酒は、ビタミンB群やブドウ糖、人が生きていくのに必要な必須アミノ酸等が多く含まれていて良いことづくしの『甘酒』

今日は、この甘酒入りのパンケーキレシピをご紹介します。
甘酒は朝採ると、便通の補助にもなるそう!!!
ぜひとも、朝ごはんに作ってみてください。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 15825
  • 264
  • 1
  • いいね
  • クリップ



ここ数年、注目されている「甘酒」

普段飲む機会は少ないかもしれないですが
その栄養価はすごいのです。



飲む点滴と言われている『甘酒』は、いいことづくし!



甘酒にはたくさんの栄養素が含まれていますが
以下の特徴があるそうです。



1、シミや美白に効果的な「コウジ酸」が豊富に含まれてる。

2、直接肌に塗ってもいいんだそう。

3、血糖値を素早く上げて満腹感を得やすいんだそう。

4、食物繊維を多く含み、整腸作用を持っているんだそう。




最近では、色んなところで甘酒が販売されています。



スーパーではもちろんのこと、お酒屋さんやなどでも購入できますし
自宅でも、もち米と米麹があれば、炊飯器で作ることができます。





そのまま飲むのが苦手と言う方に「飲む点滴」をお手軽取れる
パンケーキをご紹介します。


ではでは早速レシピです。


ほわほわパンケーキ
8~9枚分




◯パンケーキミックス150g
(私は砂糖不使用の
甘くないものを使いました!)
◯卵1個(M)
◯あま酒150cc





1、すべての材料を混ぜる。

2、熱したフライパンを一度濡れぶきんで冷まし
弱火にかけて、油大さじ2分の1を入れ
生地を入れる。

3、2にプツプツと気泡が出てきたらひっくり返し
30秒ほど焼いたらお皿に取り出す。

4、3と同じ様に生地全てを焼く。










自然な甘みがあるので、何もつけずでOKです!!!


朝ごはんにおすすめ!!!



甘酒を朝とると、私は便通がよくなりました。








お手軽に、栄養がたっぷり取れる『甘酒パンケーキ』

ぜひ、作ってみてください。

他にもブログには、簡単・時短・節約レシピの他
プチプラコーデや新商品レポなどもアップしています。

よかったら、ブログにも遊びに来てください。



HPはこちら。
お仕事のご依頼はこちらからお願いいたします。



インスタグラムもよかったら、フォローしてください。

  • 15825
  • 264
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

フード・ライフスタイル

料理愛好家・再現レシピ研究家の稲垣飛鳥です。食べることが大好きで、日々「簡単・おいしい」レシピを追求しています。現在、テレビなどメディア出演のお仕事、講演、多企…

再現レシピ研究家 稲垣飛鳥さんの他のアイデア

食品・レシピのデイリーランキング

おすすめのアイデア