
子供も大喜び♪キューブパンのレシピ教えちゃいます!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 790
- 4
- 0
-
いいね
-
クリップ
動画もどうぞ。
【材料】
<パン生地>
強力粉(春よ恋)180g
砂糖 23g
卵 26g
卵黄 1個
水 80cc (42℃-43℃)
北海道さくらんぼ酵母 7g
塩 2g
バター(食塩不使用)20g
<ショコラクリーム>
☆卵黄 2個分
☆砂糖 50g
☆薄力粉 20g
☆牛乳 160cc
☆チョコレート 50g
<仕上げ用>
ココアパウダー 適量
溶けにくいタイプの粉砂糖 適量
【生地作り(一次発酵まで)】
○強力粉を半々くらいに分ける。
○片方の強力粉に酵母、バター、塩。
もう片方に卵1個と卵黄の溶き卵を加える。
○42度くらい温めた水80ccを卵の入った方のボールに注ぐ。
○それぞれのボールで材料をよく混ぜてから2つのボールを一つにする。
○生地をこねていきます。今回の生地は水分量が多くベタつきやすいので、たたきコネをすると良いですよ!
○40度20分で一次発酵。
【ショコラクリーム】
☆卵黄2個、砂糖50gを白っぽくなるまで混ぜ、
続いて薄力粉10g 牛乳80ccを入れ混ぜます。
☆レンジで500w2分30秒加熱。
☆加熱後、残りの薄力粉と牛乳を入れて混ぜます。
☆再びレンジで500w1分で加熱します。
☆加熱後、とろとろになるまで混ぜます。
ダマにならないようしっかり混ぜましょう!
☆温かいうちにチョコレート50gを加えて混ぜたら、冷蔵庫で寝かします。
【パン一次発酵〜】
○一次発酵が終わると、生地が2倍くらいふっくらします。フィンガーテストをして生地が閉じなければOK!
○生地を均等に6つに切り分け丸く成形します。
○10分間のベンチタイム。生地をお休みさせましょう。
○ベンチタイム中でも人は休めない!笑
キューブ型にバターを塗っていきます。
○休ませた生地をスケッパーの直径くらいの大きさに広げてます。
○冷蔵庫に寝かしてたショコラクリームを生地で包んで、閉じ目をしっかり閉じたら型に詰めます。
○40度20分で二次発酵。
○二次発酵が終わったらそのままオーブンで190度16分で焼いていきます。
○焼き上がったらココアパウダーや粉砂糖をかけてあげて完成です♪
最後に
いかがだったでしょうか?
見た目も可愛く、甘くて美味しいキューブパン!
チョコクリームは子供も大好きだと思うので、おやつもいいですね(^^)
是非興味ある方は作ってみてください♪
文字だと分かりにくいかたは動画もあるのでそちらも参考にしてみてください。
動画はこちら。
- 790
- 4
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
クリームたっぷりシュークリーム♪あいりおー
-
ザクザクが美味しい簡単チョコスコーンあいりおー
-
本格ザッハトルテ〜パーティーデコレーション〜ゆーママ(松本有美)
-
チョコレートのパウンドケーキはつみ
-
金柑マフィン《金柑の甘露煮リメイク》an
-
しっとりふんわり レーズン食パンレシピan
-
ほっこり美味しい栗のパウンドケーキあいりおー
-
混ぜて焼くだけ簡単オイルマフィンあいりおー
-
おうちでふんわり揚げたて!イーストドーナツレシピan
-
オーブン不要★フライパンで焼くシナモンロールレシピan
-
フードプロセッサーで簡単生地作り!さくさくプレーンサブレあいりおー
-
材料4つの簡単スノーボールをセリア製菓グッズでデコ♪可愛いスノーマンボールクッキー!momo
-
秋だね♪さつまいものパウンドケーキかおチャン