
【ビールと相性抜群!】手軽にできて美味しい<おつまみレシピ>5選
東京ガス「ウチコト」
そろそろ夏野菜の収穫時期も終わりを迎えるころでしょうか。
それでも消費が追いつかない!なんて方も多いはず。
こんな時こそ、大鍋&大皿料理。
夏野菜をたっぷり使ったカレーとおでんなんかはいかがでしょう?
リロンデルのお料理コンシェルジュ・朋ちゃんによる「夏野菜メニュー」を2品紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
カレーの香りは、どんなに暑くても食欲をそそられます。
あっさり味ですが、リロンデル得意の無水調理で野菜を蒸して、どんどん野菜から水分を出して調理するので、甘み・コクが違いますよ!
夏場の煮込み料理ですが、材料を入れて火にかけるだけなので、キッチンに立つ時間も短縮。
レシピよりも、ちょっと長めに弱火でコトコトすると、さらにお肉がホロホロっと柔らかくなりますよ。
夏おでん。
いつものおでんをただ冷やした味、ではないんですよ~。
具材を夏野菜にすることで、和のお出汁を使いながらも、洋風なおでんに。
しかも、ちょっと手をかけてジュレに。
ジュレがキラキラして、また涼し気です。
冷やすことで、野菜たちにじっくり味が染み込んでいますよ。