
😌長男・👦次男・👧長女・😣ぱぱ「せ~のっ!いっったぁ⤴ だぁ⤴ぁっきっ まあ⤴すっ!!!!」
我が家の晩御飯の「家族の会話」です。よろしければ、お聞きあれ~~~~~。 毎日の暮らしをより楽しくより幸せにしたいと思う私なりのアイデア・取り組みの一環に「努めて、会話する事」があります。あなたの暮らしに「会話」ありますか?もし、ないのであれば、家族でも良し・家族でなくても良し、とにかく会話する事に努めてみてはいかがでしょうか。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 554
- 37
- 0
-
いいね
-
クリップ
~ピーマンの葉っぱと豚の炒め物。~(2018年11月11日の晩御飯の会話です。)
いつものスーパー、大袋で98円の見切り品。勢いだけでゲット。しかし、中身は何と!長女が大嫌いなピーマンの葉っぱ。どないしょ~と思いネットで調べても、つくだ煮レシピばっか。どれもいまい、迷った挙句、豚肉と一緒にササっと炒めることにした。しかし、袋を開けると、葉っぱが、細い茎にくっついた自然のまんまだった。しかも、葉も茎も硬く、特に茎は食べれんほどに硬いので、急いでる中、葉っぱを1枚1枚、茎からむしり取る作業から始めた。子供たちにやらそうかと思ったけど、次男はサッカー大会の練習疲れで居間で寝くさっとるし、長男は塾行ってもうたし、おるんは、ぼーっとテレビ見てる長女だけ。俺がやった方が早いと思い、ひたすら葉っぱを高速でむしり続けた。むしり終えた葉っぱは、両手で包み込み、ステンレスボールの中で、水が緑色になるまで、もみしごく様に洗い、最後におにぎりを強く握る様にぎゅーっとして水を切って、豚肉踊るフライパンにドカッ!と投入。イロドリにトマトをつぶしたのと水菜を入れて、最後に塩とコショウ少々と醤油一回しで完了。味見はしないし、次男も起こさない!(こいつは、目覚めが悪いので起こすと厄介)
長女・ぱぱ「せーのっ!いっったぁ⤴ だぁ⤴ぁっきっ まあ⤴すっ!!!」
ぱぱ「この野菜炒めをうどんの上にかけて食べてね。」
長女「なにこれ?小松菜?」
ぱぱ「違うよ。まあ~食べてみなって。」
ぱぱ「おーい!豚肉だけ喰うなって!葉っぱの方も喰えよ!うどんと一緒に喰えよ!」
ぱぱ「どう?おいしい?」
長女「さーあね。」
ぱぱ「さーあね。って、おまえ、訳わからん子ちゃんやな~ うまいか、まずいかで言えよ!」
長女「うまい。」
ぱぱ「そ⤴でしょう💖~、そ⤴でしょう~ 」
長女「だからこれ何って聞いてんでしょ!」
ぱぱ「辛くない?」
長女「さーあね。これ何だって聞いてんだろぅ!」
ぱぱ「分かんない?」
長女「さーあね。」
ぱぱ「ビックリすなよ⤴~」(長女がウゲーッてする顔を期待する。)
ぱぱ「ピーマンの葉っぱでした!」
長女「ふ~ん。」
ぱぱ「ふ~んってお前、それだけかよっ!」
最近の長女は、口が悪いうえに、私の質問に対して「さーあね。」と答えます。何故だ?と聞いても「さーあね」でした。
何故なんだ!!
https://striy48sattopanel.jimdo.com コンロ専用パネル
- 554
- 37
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
0カロリー海藻麺を使ってプチプチ食感の美味しいサラダをはじめ556キロcal献立のご紹介ダーリンのつま
-
柔らか簡単ささみチーズカツのご紹介です。らん
-
無口な主人がわざわざおいしいと言って来た『里芋の白煮』再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
あの有名店よりおいしい?しゅうまいのレシピ!簡単なのに絶品♪再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
チャチャッと美味し😋キャベツの大量消費にもオススメ とん平焼き(山田奈味❇︎料理研究家)
-
水っぽくなりがちなナムルを水っぽくならないように作るコツ教えますシリーズ第2弾!青菜バージョンmika
-
おうちで簡単ライスバーガー!ポイントはライスバンズ!【再現レシピ】再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
タレから作る韓国の美味しい「ダッカルビ」をチーズで!シメは白ご飯を入れて「焼き飯」ダーリンのつま
-
「すき家の牛丼」の再現レシピ再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
うずらのゆで卵の殻を簡単に剥く裏ワザen
-
ご飯が足りなくなるほど美味しい「お魚そぼろ」はブリのアラや血合いで作るミンチプラスの作り方ダーリンのつま
-
揚げてないのにまるで揚げ茄子!トロトロジューシーな焼き茄子の作り方mika
-
おでんのお肉は「すじ肉」じゃなくてもいい!我が家は豚バラスライスで簡単に!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥