【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


手作りマスク、ゴムを使うなら、こんな方法はいかが♪

マスク不足が続いています。
手作りマスクを作るのに一体型でないとゴムが必要ですが、、、
そのゴムが売り切れだったり、輪ゴムを使うと耳が痛くなったり、見栄えがイマイチだったり。
外出自粛要請が出ている今、家の中でなにか代用できないかと探したのがこちら♪

2020.4.10up

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 41268
  • 377
  • 1
  • いいね
  • クリップ
Ranran

耳をかける部分に使ったのは、、、
ずばり、ストッキングです。
ストッキングを輪切りにして、それをゴムがわりに使います。
耳へのあたりがよく、伸縮性があり、フィット感よいでき上がりになります♪

Ranran

輪切りにします。
幅は2cmくらい。
クルクルっとすれば、でき上がり♪

Ranran

輪ゴムと比べると、これくらいの違いがあります。

Ranran

だいたいの感じで作ってみました。
プリーツを2回作って内側に折り、ストッキングの輪っかをはさんでからホッチキスで止めます。
使ったのは、一体型マスクを作った時には破れたリードクッキングペーパー。
白のストッキングを使ったこともあり、マスクらしいでき上がりになりました♪

ライオン リード クッキング ペーパー ダブル 76枚
商品情報を楽天で見る
Ranran

裏から見ると、こんな感じ

stay homeの間に作ってみてくださいね。

読んでいただき、ありがとうございました。
みなさん、コロナにかかりませんよう。

一体型マスクが気になったら、こちらへ♪

補足

もしかしたら、と思い、ティッシュを重ねて作ってみました。
キッチンペーパーにこだわらなくても十分使い捨てマスクとして使えそうです。
後日、アイデアでまとめますね♪

Ranran
  • 41268
  • 377
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

最近のマスク不足に困り、いろんな素材で作成中。随時公開予定♪ 手作り大好きです。生活に役立つアイデアを発信できたらいいなー

Ranranさんの他のアイデア

ハンドメイドのデイリーランキング

おすすめのアイデア