【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


フライパン1つで♡エスニック風ガパオ焼きそば

休校中のおうちごはんやランチににピッタリな
春休みにも嬉しい焼きそばです。

マルちゃん焼きそば 塩
とナンプラーを使ってガパオ風焼きそば
ガパオライスも大好きだけど…
この焼きそばハマる

お弁当にもいいかも~

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 784
  • 1
  • 0
  • いいね
  • クリップ

材料(1人分)

材料(1人分)
・マルちゃん焼きそば 塩 1袋
・鶏ひき肉(もも) 100g
・ピーマン(5ミリ幅千切り) 1個
・赤パプリカ(5ミリ幅千切り) 1/4
・黄パプリカ(5ミニ幅千切り) 1/4
・にんにく(みじん切り) 1片
A唐辛子(輪切り) 1本分
Aオイスターソース 小さじ1
Aナンプラー小さじ1
A粉末ソース 1/2袋
・バジル 適量
・米油 小さじ2

作り方

⒈にんにくをみじん切りにする。

⒉ピーマン、パプリカを5ミリ幅にスライスする。

⒊フライパンに米油とにんにくみじん切りを入れ、
火にかけ弱火でじっくり炒める。
※コールドスタート

⒋3に香りが出たら、ひき肉を入れ炒める。

⒌焼きそば(袋)の上の部分を少し切って、500wのレンジで1分加熱する。

⒍レンチンした焼きそばと、パプリカ、ピーマンを加えAを加え混ぜながら炒める。

⒎バジルを食べやすい大きさに切る。

⒏バジルを入れて、サッと炒める。

⒐隣のコンロで目玉焼きを作る。

10.皿に焼きそばを盛り付ける。

11.目玉焼きをのせて出来上がり。

ポイント

バジルを入れたら炒め過ぎないように。
焼きそばは必ず、レンジで温めてください。

  • 784
  • 1
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

仕事をしながらおうちごはん・お弁当作りを楽しんでいます。簡単・節約・簡単を目指して作っています。

とまと ママ★さんの他のアイデア

食品・レシピのデイリーランキング

おすすめのアイデア