【DIY前編】緑の森を川の流れる癒しのアクアテラリウムを作ろう!

アクアテラリウム第3段です!
アクアリウムに植栽した陸上部を設け、水中部で生き物を飼育することでまるで自然の風景を切り取ったようなインテリアになるアクアテラリウム。
今回は45センチ水槽に森を切り取った風景をはめ込みます。森の中に流れる川、滝を再現しました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 4854
  • 22
  • 0
  • いいね
  • クリップ

前編:準備~陸上部分の組み立て

準備するもの(組み立て)

水槽

コトブキ製45センチフレームレス曲げガラスのレグラスR-450です。

Photo by:すばぱぱまま

発泡スチレンボード

発泡スチロールより硬くて薄く、加工しやすい素材です。今回購入したものは表面に紙が貼られていたので剥がして使用しました。

Photo by:すばぱぱまま

カミハタ製の青華石です。目立つところにはこれを使用します。他には庭から使えそうな石を拾ってきて洗浄、乾燥したものを多く使用しました。

Photo by:すばぱぱまま

田砂

飼育部分の底床材としてではなく、川の底を再現したり、石と石の隙間を埋めるために使用します。

Photo by:すばぱぱまま

他にボードや石の接着用にシリコンシーラント(防カビ剤なし、色はクリアとブラック)、水中の流路用に園芸用ネット(100均で購入)などを用意しました。

DIY開始!

土台部分の製作

今回も陸地の地下部分にろ過機構を組み込むので、生体が入り込まないよう園芸用ネットで流路を確保します。

Photo by:すばぱぱまま

完成した姿をイメージしながら土台をシリコンシーラントで接着しつつ組み立てていきます。シリコンシーラントは石鹸水で指先を濡らし表面をならします。石は案外厚みがあるので、考慮したサイズで組んで行きましょう。画像は上から見たところで、上半分(奥側)が陸地&ろ過機構、下半分(手前側)が生体の飼育エリアです。赤矢印で水の流れを示しています。

Photo by:すばぱぱまま

土台のシリコンシーラントが乾いたら、水槽を倒して石を接着していきます。ここではクリアのシリコンシーラントを使って、石と石の間に隙間がある場合はシリコンシーラントで埋め、田砂を振りかけてカムフラージュします。その他はみ出たシリコンシーラントにも同様にしてより自然な雰囲気になるようにしましょう。

乾いて石がしっかり接着できたらまた水槽を回転させて面を変え同じように石を貼りつけます。石が万が一落下してもガラス面を傷つけないようにボードを敷いておくと安心です。

Photo by:すばぱぱまま

シリコンシーラントが乾燥したら水槽を起こして余計な砂を落としましょう。次はいよいよ陸地部分に取り掛かります。

Photo by:すばぱぱまま

陸地部分(滝や川)の製作

川は石で思ったより幅が狭くなるので思い切って広めに作ります。水が流れ落ちる滝部分の立ち上がりを低くすれば水は自ずと流れ落ちるので、今回は川に角度はほとんどつけていません。

Photo by:すばぱぱまま

川の底にシリコンシーラントのクリアを塗りたくって…

Photo by:すばぱぱまま

田砂を満遍なく振りかければ川底の完成!

Photo by:すばぱぱまま

川の淵に小さめの石を貼り付けて川を仕上げました。陸地部分はこのような構想です。メインは中央の川に流れ落ちる第1の滝で、その他2段目に落ちる第3の滝、飼育エリアに落ちる第2、第4の滝があります。また、川以外の陸地部分はほぼ植栽できるように土を入れる計画です。

Photo by:すばぱぱまま

これまでと同じように石と田砂で形を作り第1の滝部分を仕上げます。画像のようにここに水中ポンプから汲み上げられた水が溜まり、溢れて流れ落ちる構造です。

Photo by:すばぱぱまま

水中ポンプからの流路には100均で購入したポンプのホース部分を流用しました。径の合うシリコンチューブなどをホームセンターなどで買ってきた方がより良いと思います。今回はちょっと急いでいたので手持ちのものを…。

Photo by:すばぱぱまま

このように水中ポンプのジョイント部分と滝の水の溜まる部分の底部分を繋げ、最終的に滝に固定しました。

Photo by:すばぱぱまま

せっかくDIYするのでエアー用のチューブなども極力目立たないように、石の壁の下の隙間から水中ポンプのエリアに通しました。

Photo by:すばぱぱまま

水中ポンプエリアにはこのようにエアー用のチューブと水中ポンプから滝へ水を送るためのチューブが配置されました。

Photo by:すばぱぱまま

おおよその土台が完成!残るは?

これでほぼ土台が完成です。後編では川以外の部分に土を入れた陸地を作り、植栽します。その他ろ過槽の構造など詳細を公開します。実際に稼働している様子を収めた初動画も挑戦しますのでお楽しみに!

最後に

恒例のブログ紹介です。我が家のWeb内覧会やオフ会の様子を載せていますのでよろしければご覧ください♪

最後までご覧いただいてありがとうございました(^^♪

  • 4854
  • 22
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

すばぱぱままです(^.^)すばぱぱとすばままでお家のこと、趣味の?DIYのことなど気ままに書き綴っていきます♪住友林業でお家を建てる(た)ブログ「筋力UPのきこ…

すばぱぱままさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア