【DIY塗装】100円均一素材をDIY塗料でアレンジ!フラワーオーナメント作り

今回は100均一のカッティングボードと造花をDIY塗料を使用して簡単アレンジ!フラワーオーナメント作りをご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1520
  • 14
  • 0
  • いいね
  • クリップ

はじめに

ドーモ!端材Plus集成材マーケット、店長の内田です。

今回は【DIY塗装】100円均一素材をDIY塗料でアレンジ!フラワーオーナメント作りをご紹介しますよ〜。

ダイソーさんで購入できるカッティングボードとイミテーションフラワー(以降造花と表記)を使用し、お馴染のDIY塗料ターナー色彩のOLD WOOD WAXと粗い研磨でエイジング塗装と、IRON PAINTで青錆塗装エイジングします。

端材Plus

実は以前、私が練習で妻と娘に協力してもらい、自宅でワークショップごっこをやった時につくったのですよ〜。

今回はその時につくったオーナメントをウインターバージョンにしてご紹介したいと思いますよ〜!

準備するもの

端材Plus

素材・材料

■カッティングボード 1枚
■造花 2本ほど
(DAISOさんにて購入できます)
■配管支持金具(サドルバンド)1個
(ホームセンターで50円くらいでてにはいります)
■ネジ 2本
(カッティングボードを貫通しない程度の長さで用意します)

サドル バンド 20ミリ用 5ヶ
\SPUでポイント最大16.5倍!/
商品情報を楽天で見る
サドル バンド 20ミリ用 5ヶ
\SPUでポイント最大16.5倍!/
商品情報を楽天で見る
端材Plus

使用した工具

■電動ドリルドライバー
(なければ手動でも可)
■研磨用サンドペーパーP80
(キズを入れるため粗めの物を)

端材Plus

使用した塗料など

■OLD WOOD WAX(以降WAXと表記)
チューダーオーク

■IRON PAINT
アイアンブラウン
グリーンパティナ

■スノースプレー
(DAISOさんで購入できます)

■塗装用スポンジ
(DAISOさんで購入できます)

■拭き取り用ウエス

作り方

端材Plus

まず、用意したカッティングボードにサンドペーパーでキズを入れていきます。

サンドペーパーは粗めのP80〜100番くらいでよいですよ〜。

端材Plus

材料にペーパーでキズを入れ軽くエイジングしておきます。

今回は木目に逆らわずキズをいれてます。

こうすることにより、軽いエイジング効果と木目を損なわず色が入りやすくなります。

もっと劣化させたい!皆様は真横にキズをいれたり、斜めにいれたり、ランダムにペーパーをかけるなどすると、もっと古材風になりますよ〜!

ペーパー面倒だ!と、思われる方々はキズを入れず、そのままでも結構ですよ〜。

端材Plus

カッティングボードにWAXで塗装しておきましょう!

用意したスポンジをハサミで3分割しておきましょうね〜!

WAX用、IRON PAINT下地用、IRON PAINT青錆塗装用としてつかえますので。

端材Plus

スポンジを使いWAX塗装していきます。

塗装はお好みでどうぞ〜!おウチに余ってるものや、お気に入りの塗料で塗装してください。

端材Plus

塗り終えましたら、付けすぎたWAXをウエスで拭き上げましょう。

塗装後、あまりにも長い時間放置してしまうと表面が硬化し、拭き上げがたいへんになりますので目安5分以内で拭き上げてください。

順序でいえば…

裏面塗装→裏面拭き上げ→側面塗装→側面拭き上げ→表面塗装→表面拭き上げ→30分ほど乾燥

と、決めて作業すればスムーズだとおもいますよ〜。

端材Plus

下地に粗めのペーパーでキズを入れているので、軽くですがエイジング効果がでますね〜。

研磨と塗装だけでも一味違う味わいがでますので、おためしください。

端材Plus

次に…

配管支持金具(以降サドルバンドと表記)にIRON PAINTのアイアンブラウンで下色を付けていきますよ〜。

端材Plus

先ほどカットしておいたスポンジを使用します。

サドルバンドを利き手ではない方の手(私は右利きなので左手に)に持って塗装します。

ですので左手に手袋をして作業します。

スポンジを持つ利き手側は汚れませんので素手で大丈夫です。

心配な方々は両手に手袋してくださいね〜。

端材Plus

IRON PAINTの容器をよく振って撹拌します。

蓋を開けると、蓋裏に塗料がくっついてますのでそこから適量スポンジに取り、軽くポンポンと叩くように色をのせていきます。

コツは塗らずに置いてくるイメージですよ〜。

端材Plus

塗装するのは凸になってる表面側のみで大丈夫です。

塗装完了しましたら10分ほど放置して乾燥させてくださいね〜。

端材Plus

続きまして…

用意した造花をカッティングボードに合わせて長さをカットします。

ハサミでもカットできますが、ペンチをお持ちならご使用ください。

端材Plus

お好みの長さにカットします。

今回はカッティングボードに対して斜めに取り付けます。

端材Plus

ペンチだと無理なくカットできますよ〜!

端材Plus

カットした造花は紐で束ねておきます。

今回使用したのはDAISOさんで手に入る麻紐を使用しました。

端材Plus

造花を固定するためのサドルバンドの位置を決めます。

今回は斜めに取り付けてみますね〜!

端材Plus

ここで注釈しておきますと…

カッティングボードの厚みより短めのネジをご用意くださいね〜。

長いと貫通してしまいますのでご注意くださいね〜!

端材Plus

取り付け終えましたら、ネジの頭にも塗装しておきましょう!

暫く放置し塗料が乾きましたらエイジング錆び塗装します。

端材Plus

青錆エイジングはIRON PAINTのグリーンパティナとゆ〜カラーをチョイスしましたよ〜。

ターナー色彩IRON PAINTのグリーン系は他にもブロンズグリーンがございます。

使いわけでゆ〜と、ガッツリ青錆にするならグリーンパティナ!あっさりめの青錆を演出するならブロンズグリーンと使い分けております。

端材Plus
端材Plus

端材Plus流!青錆エイジングのポイントは、角の部分と凹凸の凸部分に青錆を付けていきます。

塗装用のスポンジにグリーンパティナを少量とりパレットなどで余分な塗料を拭って、塗料が付くか付かないかくらいカスカスな状態で塗装すると失敗が少ないですよ〜。

青錆エイジング完了です。

暫く放置して乾燥させましょうね〜!

端材Plus

塗料が乾燥しましたら先に用意した造花をセットすれば完成です!

が!…

今回は冬とゆ〜ことで、ウインターバージョンにしますよ〜。

端材Plus

DAISOさんで購入しました、スノースプレーを使用します。

クリスマスの時期に窓とかに吹き付けて使うアレですよ〜!

端材Plus

けっこう飛び散りますのでビニール袋の中で噴射したほ〜が良いですよ〜。

雪の量はお好みでど〜ぞ!

端材Plus

スプレーするだけで〜どうですか雪化粧!

端材Plus
端材Plus

カッティングボードオーナメントのウインターバージョン!

今度こそ完成です。

今回の材料はDAISOさんとホームセンターで揃い、手持ちの塗料をご使用いただけば合計で450円程度でオーナメントつくれちゃいますよ〜!

端材Plus

あとがき

今回の【DIY塗装】100円均一素材をDIY塗料でアレンジ!フラワーオーナメント作りはいかかでしたでしょうか?

あいかわらずの長々しい語りにお付き合いいただき、ありがとうございました!

今回使用しました、ターナー色彩OLD WOOD WAXやIRON PAINTなどのDIY塗料をもっていれば100円均一の素材やホームセンターで手に入る素材などをプチアレンジできて便利ですよ〜!しかも刷毛やローラーなどを使わずスポンジで簡単です。

ヤフーショッピングストア内、端材Plus集成材マーケットご購入できますよ〜!

よかったら覗いてみてくださいね〜!

Instagramやってま〜す!フォローいただけると嬉しいです。

  • 1520
  • 14
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

家具制作時に残った端材を使用に特化したショッピングストア、端材plus集成材マーケットの店長です。

hazaiplusさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア