【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


アップルパイを5分で作る方法!

こんにちは♪
料理愛好家で再現レシピ研究家の稲垣飛鳥です。

今日は、「アップルパイ」の作り方のご紹介です。
しかも、5分で作る方法です!

忙しい朝でも作れる!
子どもたちの朝ごはんやおやつにぴったりです♪

よかったら、レシピ見て行ってくださいね。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 122128
  • 282
  • 0
  • いいね
  • クリップ




サックサクなパイって好きな方多いんじゃないでしょうか?
アップルパイを家で作ろうと思ったら、りんごを煮て、そのりんごをパイ生地に乗せて、焼いて、、、

と結構手間な作業。。。

そんな面倒な作業のない「簡単アップルパイ」のレシピをご紹介します!


材料





材料はこちら



1人分


◯市販のパイシート2分の1枚
◯りんご8分の1個
◯グラニュー糖適量
◯お好みでシナモンパウダー



※4人分だと、りんご半分とパイシート2枚で作れます!

作り方




1、天板に2分の1枚にカットしたパイシートを乗せます。

※今回使ったパイシートは「オーマイ」の4枚入りのもので、1枚のパイシートを半分に切ったものを使っています。

くっつくのが心配な場合は、アルミホイルを敷いてください。




2、1に薄切りにしたりんごを少しずらして並べます。

※りんごは8分の1サイズのものを10枚にカットしています。




3、2にグラニュー糖とお好みでシナモンパウダーを振りかけます。

グラニュー糖はスティックのもの1本分くらいがちょうどよいです。





4、グリルやトースターで5分ほど焼きます。



※グリルやトースターの火力によって時間が変わるので様子を見ながら加熱してください。

※上火は弱火がよいです。火力が強くて焦げてしまう場合は、ホイルを上に乗せて加熱してください。

できあがり!




パイはサックサクで、りんごは生を使ったのにしっとり〜♪




朝ごはんにもおやつにもぴったり♪

うちは、最近の子どもたちの朝ごはんです!




よかったら、作ってみてくださいね♪

ブログはこちら。




レシピ本はこちら。

「まるでお店!」なほめられ レシピ (講談社のお料理BOOK) [ 稲垣 飛鳥 ]
商品情報を楽天で見る



電子書籍はこちら。

「まるでお店!」なほめられ レシピ【電子書籍】[ 稲垣飛鳥 ]
商品情報を楽天で見る




インスタグラムもよかったら、フォローしてくださいね。

  • 122128
  • 282
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

フード・ライフスタイル

料理愛好家・再現レシピ研究家の稲垣飛鳥です。食べることが大好きで、日々「簡単・おいしい」レシピを追求しています。現在、テレビなどメディア出演のお仕事、講演、多企…

再現レシピ研究家 稲垣飛鳥さんの他のアイデア

食品・レシピのデイリーランキング

おすすめのアイデア