
包んで焼くだけ!カレー風味のサバのホイル焼き
ホイルに包んでトースターで焼くだけ✨
寒くなると食べたくなる♪
あつあつホッカホカのホイル焼き!
たまにはカレー風味でひと味変わったホイル焼きはいかがでしょうか♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1479
- 6
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
4人分
さば--------------------------1尾
玉ねぎ------------------------1/2
カリフラワー---------------4ふさ
いんげん-------------------4本
ミニトマト-----------------4個
カレー粉-------------------小さじ2
酒-------------------------大さじ1
塩--------------------------小さじ1
砂糖------------------------小さじ1
胡椒-------------------------少々
ガラムマサラ----------------お好み(なくてもOK)
クミンパウダー-------------お好み(なくてもOK)
作り方
1️⃣三枚におろして4当分にします。
余分な水分はキッチンペーパーなどで拭き取り、塩を両面に振りかけて10分置く。
10分後に、酒をかけてカレー粉小さじ1をまぶします。
※後ほどここでさばを漬けた酒は使うので捨てないで下さい!
2️⃣野菜を切ります。
玉ねぎは薄切り。
カリフラワーは、スライスする様に切ると火が入りやすく見た目も良いです。
ミニトマトは半分に切ります。
いんげんはヘタとスジをとり、食べやすいサイズに切ります。
3️⃣アルミホイル(25センチ×30センチ以上)に切った玉ねぎを敷きます。
その上にサバを乗せます。※残った漬け汁は捨てません!
サバの上にカリフラワー、いんげん、ミニトマトを乗せます。
4️⃣サバを漬けていた残りの汁(白ワインとカレー粉)に、残りのカレー粉小さじ1と砂糖、コショウ、お好みでガラムマサラやクミンパウダーを入れてよく混ぜてから3にかけます。
※タレが流れる場合は、深いお皿の上でアルミホイルを包んで下さい。
5️⃣アルミホイルを包んでいきます。
上下を先に閉じてから、左右をキャンディの包み紙の様にねじります。
6️⃣トースター200℃から250℃で、20分焼いたら出来上がりです。
焼き上がり、アルミホイルの包みを開くときに火傷に気をつけて召し上がって下さい。
最後までご覧頂きありがとうございました😊
Instagramやってます🙋♀️
器が好きで、少しずつ集めてます。
器好きな方、そうでない方も仲良くして下さい♡
- 1479
- 6
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
鶏むね肉が驚くほど柔らか♪簡単スイートチリマヨスティックチキン♪ぱお
-
【水切り不要!超ヘルシーで糖質オフ!】和風ガパオ豆腐リュウジ
-
【おうちで簡単!外食風イタリアン!!】チキンのディアボラ風リュウジ
-
大量消費や作りおきにオススメ!!”絶対ビール!”な『激ウマ♡きゅうりレシピ10選』Yuu
-
いつものハンバーグが一味違った食感で楽しめる豚ゴロゴロの「肉イン肉バーグ」の作り方ダーリンのつま
-
【レンジで超簡単!タレが決め手の】レンジで鶏チャーシューリュウジ
-
フライパンで簡単!お肉がとろとろ柔らかチキンのおろし煮♪ぱお
-
作っておけばアレンジし放題!釜揚げしらすのガーリックオイル漬けの作り方mika
-
簡単すぎる♪ジップロックコンテナde絶品焼豚ももたくママ
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
意外とみんなが悩んでる!『水菜』使い切りお助けレシピ3選料理家&クリエイター 豊田亜紀子
-
めんどくさいコロッケの手順をシンプルに!簡単に作れるおしゃれなスモークサーモンのコロッケの作り方mika