
材料3つ!サバ缶で作る揚げない竜田揚げ【100円以下レシピ】
節約メニューにもってこいの「さば缶」を使った、揚げない竜田揚げのレシピのご紹介です。材料3つで材料費100円以下ですよ♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 10683
- 142
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
用意するのは、「サバ缶」「片栗粉」「サラダ油」の3つだけ!
作り方
①サバ缶(水煮)をスキレットに移してお箸などで半分にカットします。
②さばの両面に片栗粉をまぶします。
④サラダ油を適量回しかけ、表面がカリッとするまで魚焼きグリルで焼くだけ。
加熱時間の目安は上下強火で5~6分です。
サラダ油で揚げても同様に竜田揚げが作れますよ。
揚げない竜田揚げはグリルにお任せのほったらかし調理で、手軽に1品作れるのでおすすめのズボラ料理です♪
材料費100円以下♪
サバ缶は業務スーパーの88円(税抜)商品なので材料費は100円以下♪
ステンレスプレートと黒のディップカップはセリア商品です。
\捨てるの待った!/余った汁も有効活用
また、サバ缶水煮の汁は透明で味がないので捨ててしまいがちですが、実は旨みが栄養がたっぷり含まれているんです!
余った汁は容器に移しておき、白ご飯や炊き込みご飯を炊く時に加えるとおいしく有効活用できますよ♪
無駄なく消費できるので、ぜひお試しくださいね。
インスタグラムでも節約・お手軽レシピを紹介しています♪
- 10683
- 142
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
料理する気力0でも大丈夫♪レンジで簡単!キッチンの頼れる相棒【クック膳】つくもはる
-
え?ホント?洗い物無しの鶏の照り焼きの作り方!mika
-
ポリ袋を活用して節約おかず♪鶏むね肉の味噌マヨ照り焼き鈴木美鈴
-
鶏むね肉なのに、パサつかない竜田揚げを作る方法鈴木美鈴
-
50円以下の節約おかず《ほうれん草とたまごのサラダ》武田真由美(節約アドバイザー)
-
電子レンジを使ったブロッコリーの調理方法|冷凍保存の方法やレシピもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
なんて簡単!! チキンソテーがほったらかしで出来てしまうレシピのご紹介です。らん
-
節約神食材の厚揚げで作る☆1人分107円カサ増し照り焼きチキン武田真由美(節約アドバイザー)
-
意外とみんなが悩んでる!『水菜』使い切りお助けレシピ3選料理家&クリエイター 豊田亜紀子
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
鶏胸肉でもしっとりジューシー、しかも簡単な蒸し鶏の作り方❤︎mika
-
味しみ抜群♪レンジ&ワンボウルで『お惣菜屋さんのあの味♡中華風春雨サラダ』と『オススメ春雨サラダ3選』Yuu