
缶詰で簡単!やきとり缶と玉子の稲荷焼き
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2636
- 27
- 0
-
いいね
-
クリップ
缶詰を使ってもうあと1品。
缶詰は味もついているので、調味料要らずです♪
簡単で美味しくお弁当のおかずにも最適です。
やきとりの缶詰と玉子を混ぜ合わせ
油揚げに入れて焼くだけ~♪
材料(2人分)
・油揚げ 2枚
・やきとりの缶詰(たれ) 2缶
・卵 2個
作り方
作り方
⒈油揚げをまな板にのせ菜箸で、コロコロし広げやくし、横にして半分に切る。
⒉ボウルに卵を溶き、やきとりの缶詰を汁ごと入れ混ぜ合わせる。
⒊油揚げの中に2を入れる。
※器に油揚げを入れて卵液を入れるとやりやすいです。
⒋切り口を1センチ程折り、爪楊枝で縫うように刺す。
⒌フライパンを温め中火で1分弱火で2分焼き、途中で返して弱火で2分焼く。
※蓋をして焼く。
※半熟が好みの方は加熱時間を1~2分
短くしてください。
※お弁当用は、しっかり加熱をしてください。
⒍盛り付けて出来上がり。
ポイント
味が薄いようなら、めんつゆ又はだし醤油(分量外)を少量たらしてください。
- 2636
- 27
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
作っておいて損はない!簡単鶏チャーシューの作り方♡mika
-
味しみ抜群♪レンジ&ワンボウルで『お惣菜屋さんのあの味♡中華風春雨サラダ』と『オススメ春雨サラダ3選』Yuu
-
5分でできる ごはんがススム!やみつき系簡単おかず【キャベツと魚肉ソーセージの卵炒め】武田真由美(節約アドバイザー)
-
意外とみんなが悩んでる!『水菜』使い切りお助けレシピ3選料理家&クリエイター 豊田亜紀子
-
母惣菜♡【小じゃがいもの煮っころがし】レシピ。MEG♀
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu
-
鶏むね肉が驚くほど柔らか♪簡単スイートチリマヨスティックチキン♪ぱお
-
電子レンジですぐでき!あっという間にできる♩厚揚げと野菜のレンチン煮武田真由美(節約アドバイザー)
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
【中華】作り置き可能*我が家自慢の絶品春巻きどめさん
-
豆腐でヘルシー!ピーマンの肉詰め-豆腐ハンバーグ*ケチャップ*簡単*節約どめさん
-
身近な食材「えのき」「鶏もも肉」を使って柔らか旨旨の「キノコ鶏」の作り方のご紹介ダーリンのつま
-
電子レンジを使ったブロッコリーの調理方法|冷凍保存の方法やレシピもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部