
しゃべくり007でご紹介した「森永ぬ〜ぼ〜」の再現レシピ②
こんにちは♪
食べるの大好きな、料理愛好家で再現レシピ研究家の稲垣飛鳥です。
今日は、なんとあの「しゃべくり007」さんから、ゲストの星野源さんがどうしても食べたいとおっしゃっている、今はもう発売されていない「森永ぬ〜ぼ〜」を再現してほしいとご依頼を受け、作ってまいりました!
森永ぬ〜ぼ〜は、発売が1988年〜1996年まで販売されていた最中生地の中にチョコが入ったお菓子です。
私も食べたことはありますが、最後に食べたのが20年以上も前のことなので、記憶と同年代の友人や家族にリサーチをして、味を思い出すことから始めました。
よかったら、その再現模様パート②をご覧ください。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 10401
- 132
- 0
-
いいね
-
クリップ
前半の記事で、ぬ〜ぼ〜の周りのもなか生地のことをご紹介しました。
後半は、このもなかの中に入れる「エアインチョコ」のレシピです。
エアインチョコのレシピ
以前、こちらでご紹介した「カプリコ」の再現レシピなのですが
今回は、よりふわふわにするためにしたことは
◯重曹水の量を極力少なくした
そして、チョコレート選びとエアインチョコを作る型にこだわりました。

まずは、チョコ選び!
近所のスーパーで、ミルクチョコをあるだけ買ってきました!
ぬ〜ぼ〜のチョコは、かなり甘めのミルクチョコだったと記憶しています。
ミルクチョコを数種類購入して、試食したところ
味が近いのは『神戸ショコラ』でした。
チョコの型は、セリアのもの。
カプリコの時は、エアインチョコを作るのにお弁当のおかずカップがちょうどよかったのですが
今回は、平らな型が理想でした。
そこで見つけたのが、こちら。
セリアのシリコン型
チョコレートは、神戸ショコラでもよかったのですが
今回本番で使ったチョコは、製菓用のカカオ33%のものと、ホワイトチョコをミックスしてより色合いにもこだわりました。
材料
◯カカオ33%のミルクチョコ40g
◯ホワイトチョコ10g
◯重曹小さじ8分の1
◯水小さじ8分の1
チョコレートを湯せんにかけて溶かします。
※レンチンでも溶かせますが、確実に綺麗に溶けるのは湯せんです。
湯せんで溶かしたチョコに、重曹水を入れて、混ぜ
型に入れます。
重曹水を混ぜたチョコを型に入れます。
型をトントンしてチョコを均します。
電子レンジ600wで50秒〜60秒チンします。
※このチョコは、2時間くらい常温で冷ましてから使います。
エアインチョコがしっかり冷めたら、型から出します。
重曹が少ない分、完全に固まってない部分もあるので、パレットナイフを使うと便利です。
※固まっている部分のみを使用します。
もなか生地に溶かしたチョコを接着剤として塗り 、エアインチョコを乗せます。
重ねるもなか生地にも溶かしチョコを塗って、重ねます。
完成!!!
というわけで、色々試行錯誤をしながら「森永ぬ〜ぼ〜」を再現しましたが
スタジオの星野源さんは、「マジで?」と驚き、おいしいと食べてくださいました!
よかったら、みなさんも作ってみてください。
ブログはこちら。
電子書籍はこちら。
インスタグラムもよかったら、フォローしてくださいね。
- 10401
- 132
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
サーティーワンアイスの一番人気「ポッピングシャワー」を完全再現!Rの法則で紹介したレシピです!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
ロッテチョコパイを完全再現!本家を超えるおいしさ〜再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
ホットケーキミックスで超簡単♡【カップDEガトーショコラ】♪義理チョコはこれでOK!料理家&クリエイター 豊田亜紀子
-
材料3つ♪【ブラックサンダーの再現レシピ】再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
【レシピ】おうちでローソンの大人気スイーツ『プレミアムロールケーキ』を作ろう!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
あるものを使って、超簡単にレアチーズケーキの底のサクサク土台を作る方法!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
お子様と作る友チョコに♡【簡単バレンタインレシピまとめ】オーブンなし,レンジ可,市販のお菓子を使ったアイデアなど多数♪りんご
-
BBQに子供と楽しめるレシピ♪アルフォートやオレオで簡単 S'mores♪【サクサクもっちり美味しい!スモアの作り方】りんご
-
クリスマスケーキの手作りアイデア10選♡子どもや彼氏を喜ばせたい!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
子どもにも大好評な超簡単「ティラミス」のレシピ!簡単なのに激ウマ!!!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
【再現レシピ】もう並ばなくても大丈夫!エッグスンシングスのパンケーキをおうちで⭐︎再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
旦那さんも絶賛!冷凍パイシートってすごい!!アップルパイが簡単にできるレシピ♡**chieko_nozaki
-
【再現レシピ】ケンタッキーのビスケットをバター不使用で!5つの材料で簡単レシピ◎再現レシピ研究家 稲垣飛鳥