
100均材料でアイアン風サインを作ろう♪
別のDIYで残った廃材部分でもうひと作品♪
廃材を無駄にせずに、アイアンサインのような壁飾りを作ってみました。
一から作る場合は、セリアのインテリア用のワイヤーラティスにボンドで貼り付けることでより簡単に作ることができます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 12051
- 38
- 0
-
いいね
-
クリップ
100均材料とアイアンペイントで…

ドアの上の壁面に飾っているアイアン風のサイン。。。
これ、100均材料で作りました。
しかも、別のDIYで使った残りの材料で…。。。
処分しようかと思いましたが、
工夫したら、壁面に飾れるお気に入りのアイテムに変身しました。
アイアンペイントを使うことで、より本物っぽく仕上げることができます。
準備するもの

★ワイヤーラティス(Seria)
★カラーボード(ダイソー)
★結束バンド(100均にあります)
★ボンド
★アイアンペイントまたはアクリル絵の具
★はさみ
★カッター
★カッターマット
作り方

私の場合は、別のDIYでワイヤーラティスの内側を使っていて、外枠のみが残っておりました。
参考にして作られる場合は、網部分をカットしてもしなくてもどちらでも大丈夫です。
カットする場合は、ニッパーを使いますが、
切り口で怪我をする場合があるので、気をつけてください。

カラーボードに油性マジックで筆記体の文字を書き、
好みの太さに肉付けします。
後でペイントするので、失敗しても気にせず、上から正しいものを書いて大丈夫です。

カッターで、正しい線のところをカットします。
何度か書き直しをした場合は、線を間違えないように注意してカットします。

このようにカットできました。
少しくらい線がずれても大丈夫です。

結束バンドで、ワイヤーラティス(この場合は枠のみ)を結束します。
ギザギザが内側になるようにして、ものを挟み込み、結束バンドの穴にバンドの先を入れて引っ張ると結束することができます。
ギザギザが外側になっていると、結束することができませんので気をつけてください。

先程カッターで切り取った文字も、結束バンドでワイヤーネット(枠)と結束します。
切れてしまった部分は、テープ等でくっつけます。
結束バンドの先は結束後、はさみを使いギリギリの位置でカットします。
ワイヤーネットをそのまま使う場合は、ネット同士の連結は結束バンドで行い、カラーボードの切り取った文字をボンドでくっつけるようにします。

細い部分など、結束バンドで結束しにくい部分は、ボンドを使います。
洗濯ばさみ等で押さえておくと、くっつきやすいです。

ペイントをします。
私は、アイアンペイントを使いました。
1色ではなく、数色を使います。
私は、アイアンブラック、アイアンブラウン、アンティークゴールドを使いました。
ステンシル用の筆を使って、軽く叩くように塗料を載せていくと、ゴツゴツした感じが出ます。

今回使っていませんが、
100均材料でペイントする場合は、アクリル絵の具の黒を使って、茶色のアクリル絵の具で錆風に所々汚すといいかと思います。

ペイントしたら、
よく乾かします。
できあがり

できあがりです。
押しピン、ビスなどで
壁に引っ掛ける部分を作り、アイアン風サインを飾りましょう。

枠の上に取り付けているので、
壁との間に隙間ができて、ライトを当てると影ができて、いい感じです。

簡単に作ることができますので、お部屋のアクセントにおひとついかがでしょうか。
ブログでも、このDIYを含むいろんなDIYを画像付きで詳しく書いていますので、よかったら見てください。
Instagram 、RoomClipもやっています。
フォロー大歓迎です。
繋がっていただけると嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
いつもいいねやフォロー、コメントありがとうございます。
とても励みになってます。
ほかのアイデアも良かったら見て行ってください。
- 12051
- 38
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
薄いベニヤ板と角材でおしゃれな海外風の扉をDIY!maca Products
-
夏休みの工作に⁈100均材料で作るお店の看板みたいなボックスライトの作り方♬Mily
-
余った100均すのこでナチュラルな壁掛けミラーを簡単DIY!its.moca
-
セリアの板と木製ピンチでかわいい収納フックを超簡単DIYmaca Products
-
[DIY]セリアのメッシュワイヤーラティスを使った簡単でオシャレな吊り棚を作ってみました^_^K.T.W.S
-
100均だけでシャビーなミニドレッサーをDIY♪ままごとにも♪我が家
-
愛煙家のためのタバコストッカー。そあら
-
コーヒー麻袋で作る乱雑バッグの目隠しカーテン【針金を針にして縫ってみよう】lovekuma_emily
-
100円だなんて信じられない。ダイソー商品だけでブラケットライトをDIY(ペイント術上級編)swaro109
-
ちょっとした引き出しが欲しい!引き出しのないテーブルに100均グッズで引き出しを作りました!urucoto
-
☆100均アイテムで収納ボックスをDIY☆sakurako
-
【材料費150円のプチプラDIY】リビングの換気口をカッコよく隠しちゃおう!!mirinamu
-
【簡単リメイク2種】キャンドゥのカッティングボードを、スマホスタンド&アンティーク風オブジェに♫mirinamu