
【そうめんアレンジ】豆乳&鶏がらスープの素でかんたん中華風♪
そうめんの季節が到来!
でも毎日麺つゆだと飽きちゃいますよね。
そんな時に知っておくと便利なアレンジを1つご紹介します。
準備するのは「豆乳」と「鶏がらスープの素」だけ。
マンネリ打破にぴったりです!
レパートリーの一つにぜひ♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3735
- 65
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料(1人あたり)
1.そうめん・・・2束
2.豆乳・・・約250cc
3.鶏ガラスープの素(中華だしでも代用OK)・・・大さじ1杯
作り方
1.スープを準備する
お湯を沸かし、そうめんを茹でる間にスープを準備します。
器に鶏がらスープの素を入れ、豆乳を注ぎ溶かしていきます。
味見をしてお好きな濃さに調節・・。
火を使わず、食べる器だけで準備が済むんです。
洗い物も増えません(これ大事ですよね☆)
2.そうめんを投入
茹でて水でしめたそうめんを投入。
水切りはしっかりと!
3.具材を盛りつけたら完成!
キムチやきゅうりなどをお好みでトッピング。(具材は何でも!)
最後に仕上げでごま油を垂らすと、香りも見た目もぐんと美味しく。
食べるラー油もおすすめですよ♪
いかがですか?
まろやかでさっぱりいただけます。
もう1品準備しなくても、好きな野菜やお肉などを加えれば
一緒に具材もとれるので食べ応えもばっちり。
いつものそうめんに飽きたら、時々こんなアレンジをはさんでみませんか?
- 3735
- 65
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
フライパンひとつで!すぐできる「キャベツとツナのパスタ」武田真由美(節約アドバイザー)
-
めんつゆ&ポン酢で失敗なし♪『万能梅だれ de 冷しゃぶと茹でレタスのサッパリおかずサラダ』Yuu
-
ただのおつまみに見えるけどただのおつまみじゃない、蒸し鶏とザーサイのねぎ和えの作り方教えちゃいます!mika
-
火を使うのはお湯を沸かすだけ⁈衝撃的に簡単な中華風蒸し鶏のねぎソースの作り方mika
-
煮込みは10分♪スープまで飲み干す美味しさ♪『鶏ネギ甘辛鍋』Yuu
-
一度食べたらやみつき☆簡単!韓国風ピリ辛うどん武田真由美(節約アドバイザー)
-
ポイント3つで麺のくっつき防止に!?買い物&包丁いらず♪ 『ツナとわかめのやみつき♡めんポン和え麺』とアレンジレシピ3選Yuu
-
油を◯◯に変えるだけ!?驚きの柔らかプルプル食感♪『豚こまとニラのスタミナ炒め』Yuu
-
知って得する!チヂミが手軽に作れるレシピ♡** 厨房編〜chieko_nozaki
-
ポイント3つで感動の柔らかさ♪むね肉で♪『辛うまねぎだく♡ぷるぷる水晶鶏』Yuu
-
夏バテに負けるな!CLASSICOトマトソースを使って簡単✨具沢山ミネストローネ✨niko
-
【包丁いらず!レンジで楽うまご飯!】もやしの肉あんかけリュウジ
-
無限に食べれる?!やみつきしいたけ武田真由美(節約アドバイザー)