
古い家具をシャビーアンティークに変身させちゃいました(^O^)/
シャビーシックなインテリアは人気で大人女子の憧れのひとつ。
でも高いのでなかなか手が出ません。
だけど、高いお金を払わなくても、シャビーシックな家具を作ることが出来ます。
リサイクルショップや家に眠っている古い家具をシャビーシックに変身させてみませんか?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4532
- 36
- 0
-
いいね
-
クリップ
古いタンスを大変身させちゃおう!
テカテカのニスべったり状態のこのタンス。
このタンスの引き出しにダイソーのサンドペーパーをかけて、ニスをとっていきます。
次にターナーミルクペイントのミルクバニラを塗っていきます。
1回目の塗り。
まだ、ムラがある状態です。
2回目の塗り。
ムラなく綺麗に塗れました。
全体を見るとこんな感じ。
最初のタンスが大変身です。
次にペンキをガリガリとヤスリなどで剥いで、削いでシャビーアンティークを施します。
こんな風に・・・
こんな風に・・・
こんな風に・・・
全体的にはこんな感じです。
古い引き出しもシャビーアンティークに大変身!
次にレトロポップなこの引き出しも変身させちゃいます。
まずはチョークペイントで引き出し部分をホワイトに塗ります。
ドライヤーで乾かして、乾いたら2度塗りします。
取っ手の部分も白く塗ってしまい、第一段階終了。
乾ききったら、次に引き出しの取っ手を外して、ターナーミルクペイントのピスタチオグリーンを塗ります。
下地なので、雑でもOK。
次にターナーミルクペイントのクラッキングメディウムを塗って、乾ききる前にミルクバニラを塗るとひび割れが起こります。
それから、アンティークメディウムを刷毛でササッと塗って、少し汚れた感じをつけて経年劣化した雰囲気に仕上げてみました。
ひび割れた部分には下地のピスタチオグリーンが見え隠れしてますね。
これで完成です。
ふたつの家具がまさかの大変身を遂げました。
新しいものを買うのも楽しみですが、古い家具を自分でリメイクするのもとても楽しいです。
世界に一つしかない家具なので、愛着も沸きます。
- 4532
- 36
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ドアをリメイク♪レトロでオシャレなアンティーク風ドアをDIY☆aya-woodworks
-
ダイソーのアンティークメディウムとクラッキングメディウムを使ったフレーム作りhiro
-
ペイントの腕が上がる⤴︎ミルクペイントのメディウム塗料の使い方〜その①〜mirinamu
-
【100均】ついに出た!ダイソーの新しい塗料『ナチュラルミルクペイント』初心者さんでも試しやすい♪ペイントリメイク☆aya-woodworks
-
【アンティーク風ペイント実例】ミルクペイントのメディウム塗料の使い方〜その②〜mirinamu
-
プチプラ素材でシルバーメタリックペイント!階段の手すりをかっこいいアンティーク風にDIY☆aya-woodworks
-
簡単なのに本格的!ザラザラベース+こだわりペイント技で作るグリーンディスプレイDIY☆aya-woodworks
-
劇的変化!扇風機をペイントリメイク♪プラスチック製からアイアン製に見せる方法mirinamu
-
【DIY】辿り着いたのは白!野地板をエイジング塗装して爽やかでかっこいい板壁に大変身!maca Products
-
塗ったペンキを剥がせる?!ダイニングテーブルを白から茶色に戻すリメイク♪paramegu
-
よくある素焼きの茶色い鉢をザラザラベースでモルタル風にリメイク!maca Products
-
冷蔵庫をステンレス風にリメイクnoro
-
【簡単DIY】木材が金属に!?魔法の塗料アイアンペイントを塗ってみたLIMIA DIY部