
一度に4つ出来ちゃういなり寿司4種と見せる料理で桜パーティーはいかが?
新入学、新学期、入社式とお祝い事が多い季節には、桜色の食卓に綺麗な料理を並べて楽しいパーティーを開きましょう♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2682
- 33
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんにちは♪Mitsuki ‘s Nasse の食卓です。
待ちに待った桜咲く春に、親しいお友達や新しいお友達を招いて桜パーティーを開いてみてはいかがですか?
一つずつ包まなくても出来る「いなり寿司」と綺麗で簡単料理「フィンガーフード」のご紹介です!
まずは、いなり寿司から^_^
巻きいなり寿司の作り方
この「いなり寿司」は包むのではなく、巻くタイプなので一度に大量のいなり寿司が出来ますよ!
〜材料〜
あぶら揚げ4枚
☆だし汁1カップ
☆砂糖大さじ3
☆酒大さじ1
☆みりん大さじ1.5
☆醤油大さじ3
酢めし約2合
お好きな具
①あぶら揚げは麺棒を転がして開きやすくします。
②三方に切れ目を入れて開きます。
③沸騰したお湯にあぶら揚げを入れ一煮立ちさせたら、ザルに上げて水気を切ります。
④鍋に☆印の調味料を全て入れて一煮立ちしたら、あぶら揚げを入れます。煮汁が2/3になるくらい煮立たせ火を止めて、そのまま冷まします。
⑤ラップの上に味付けあぶら揚げを置き、下から2㎝程開けて、酢飯を横に盛りラップごと空気を抜くように巻いていきます。
⑥巻き終わったら10分程放置して味を馴染ませ、切るときはラップごと切ります。
ラップごと切ると、崩れにくく、切り口が綺麗です(°▽°)
綺麗な料理フィンガーフードの説明
「ダイソー」の蓋つきカップにコールスローを盛り付け、生ハムで作った薔薇を飾りました。
IKEAのガラスプレート、ダイソーの豆皿に盛り付けました。
ダイソーの桜のピンチョスも可愛いです(°▽°)
④の簡単白和えは、水切りした豆腐にゴマドレッシングを混ぜて和え衣を作り、茹でた菜の花を加えて混ぜただけですよ!
難しそうな白和えも、この作り方なら簡単に出来ますね^_^
ピンクの肉団子は、鶏肉ミンチを丸めて、ピンクの「道明寺」というもち米を砕いたものを揚げ衣にしています。
春巻きは、甘辛く味付けした牛肉と茹でたオクラを一緒に巻いて揚げています。
生ピーマンの上に、オイスターソースで味付けした中華風豚ひき肉をのせています。
人参のラペは、スライサーで千切りにしてドレッシング液(白ワインビネガー大さじ2 塩小さじ1/2 オリーブオイル大さじ5)に一晩漬けて作ります。
貝印のスライサーは、切れ味は良く使いやすいです!
お花見弁当
桜と言えばお花見ですね!
重箱に詰めると、お花見弁当に早変わり!
「ダイソー」には、桜色の行楽グッズがたくさんありますよ♪
いかがでしたか?
お料理の美味しさは、見た目で80%決まる‼︎と言われています。
全部とは言いませんが、1、2品でもトライしてみてくださいね。
彩り鮮やかに盛り付けて、春の訪れを楽しみましょう(o^^o)
- 2682
- 33
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
モチモチ美味しい😋生春巻きのレシピhitomi_kawakami
-
抱えて食べたい☆10分でできる!チキンと野菜のマヨチリソース和え武田真由美(節約アドバイザー)
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
これどうやって作ったの⁈って絶対聞かれる持ち寄りレシピ、蓮根と大豆のバルサミコの作り方mika
-
お正月♡簡単ちらし寿司でおもてなし♬突然のお客様がいらしても安心レシピ♡**chieko_nozaki
-
【レンジで超簡単!火を使わない】裂き茄子の白だし和えリュウジ
-
まるでデリ!あの有名店の豆腐とひじきのサラダ作っちゃいましょう!mika
-
意外とみんなが悩んでる!『水菜』使い切りお助けレシピ3選料理家&クリエイター 豊田亜紀子
-
超簡単!大根の葉のオイル蒸しで旨みたっぷりな作り置きを!mika
-
かき揚げ天ぷらを失敗なしでサクサクに作る方法鈴木美鈴
-
【簡単でさっぱり味!お酒にもご飯にも合う】しめじと生姜の佃煮リュウジ
-
【クリスマスレシピ】トマトジュースでチキン煮込み武田真由美(節約アドバイザー)
-
大量消費や作りおきにオススメ!!”絶対ビール!”な『激ウマ♡きゅうりレシピ10選』Yuu