
レンチンスクランブルエッグで超簡単!鮭と卵の洋風おにぎりの作り方
定番の鮭のおにぎり。
ちょっと飽きたら
レンジを使って簡単アレンジ!
鮭とスクランブルエッグの
洋風おにぎりの作り方です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 10588
- 136
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
ごはん 250gくらい
卵 1個
スクランブルエッグ用バター 小さじ1
ごはん用バター 小さじ1
牛乳 大さじ1
焼いた塩鮭か鮭フレーク 適量
あればパセリのみじん切り
塩、胡椒
作り方
はじめにスクランブルエッグを作ります。
普通にフライパンで作ってもいいのですが
簡単にしたいので
電子レンジを使って作ります。
小さめの耐熱容器に卵を割り入れ
塩少しと牛乳を入れてよくかき混ぜます。
ふんわりラップをかけて
電子レンジ600Wに40秒〜1分かけます。
レンジによって加熱時間が変わるので
様子を見ながら調節してくださいね。
こんな感じに半分固まったら取り出して
スクランブルエッグ用のバターを加えて
泡立て器などで混ぜます。
今回はおにぎりに混ぜるので
再びラップをして
もう少しレンジにかけて
もう少し固いスクランブルエッグにしますよ。
レンジから取り出したら
また泡立て器でかき混ぜて
このくらいの固さが
おにぎりに混ぜやすいかな?
ボウルにごはんとスクランブルエッグと
鮭とパセリとごはん用のバターを入れて
さっくり混ぜて
塩と胡椒で味を整えます。
好きな形に握ったら
はい!
出来上がり!
彩りもきれいに仕上がりました!
具が多くて握りにくかったら
ラップを使うと楽ですよ。
いつもの鮭おにぎりも
もちろん美味しいですが
たまにはこんな感じも嬉しいですね!
ぜひ作ってみてね!
じゃあ、またね!
- 10588
- 136
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
めんどくさいコロッケの手順をシンプルに!簡単に作れるおしゃれなスモークサーモンのコロッケの作り方mika
-
味しみ抜群♪レンジ&ワンボウルで『お惣菜屋さんのあの味♡中華風春雨サラダ』と『オススメ春雨サラダ3選』Yuu
-
サンドイッチで余ったパン耳で♪材料3つで簡単すぐできるキャラメルラスクchiho
-
白だしとレンジで超簡単❤︎レンチンなのに滑らか茶碗蒸しの作り方mika
-
50円以下の節約おかず《ほうれん草とたまごのサラダ》武田真由美(節約アドバイザー)
-
簡単🍠◇スクエアスイートポテトhitomi_kawakami
-
【レンジで超簡単!主菜にも副菜にも!】ほうれん草のバター炒めずリュウジ
-
電子レンジを使ったブロッコリーの調理方法|冷凍保存の方法やレシピもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
パイ生地無しで手軽にキッシュを!でも味はコクうま大満足な作り方mika
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
豆腐でヘルシー!ピーマンの肉詰め-豆腐ハンバーグ*ケチャップ*簡単*節約どめさん
-
おかかおにぎりにクリームチーズ⁈これとっても合うのでオススメです♡mika
-
ずっともっちもち❤️トックから手作りの簡単トッポギ作っちゃおう🎵en