
【簡単】作り置きOKのほっこり甘酸っぱいさつまレモン煮の作り方
さつまいもとレモンがあったので、試しに作ってみたら簡単おいしい作り置きおかずができました♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2036
- 30
- 0
-
いいね
-
クリップ
ほくほくのさつまいもと爽やかなレモンの風味が相性抜群の作り置きおかずです。
材料も少なく、下ごしらえをすませれば調理時間も短いので、あと一品!というときの作り置きにいかがですか♡
材料(2人分)
○さつまいも 1本
○レモン 1/2コ
○三温糖 今回は25g
↪︎グラニュー糖やはちみつでもOK
○お水 今回は250cc
↪︎煮るときの参考程度に
作り方
❶レモンは薄く輪切りにする
❷さつまいもはお好みの厚さの輪切りにし、15分ほど水にさらしてアク抜きをする
↪︎薄めに切れば火の通りも短くなり、時短!
❸お鍋にお水、お砂糖、レモンを入れ煮る
❹アク抜きしたさつまいもは濡らしたキッチンペーパーで包んで耐熱皿に乗せ火が通るまで可熱する
↪︎爪楊枝がスーッと通るようになったらOK!
❺さつまいもをレモンが煮えたお鍋に入れてよくからめて、汁気を飛ばす。
❻お皿などに盛り付けて完成です
ポイント
お弁当のおかず、作り置きにする場合はしっかり煮詰めて汁気を飛ばすことが大切。
寒い季節は、冷蔵庫で3〜4日
暑い季節は、冷蔵庫で2〜3日保存可能ですが
あくまでも目安なので参考程度にして下さいね。
保存の際は、粗熱をしっかりとってからフタやラップをすること!
フタやラップの内側に湯気の水滴などがついていると、せっかく水分を飛ばしたのにぐちゃぐちゃになってしまったり…傷みの原因になりかねないので、注意しましょう。
我が家で作るときは
子どもが小さいので、はちみつではなく三温糖を使用しました。
はちみつでもとってもおいしくできますが、三温糖でもほんわり甘酸っぱくて優しいお味です♡
ぜひ、試してみてくださいねー
最後まで読んでいただき、ありがとうございました♡
- 2036
- 30
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
電子レンジを使ったブロッコリーの調理方法|冷凍保存の方法やレシピもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
お弁当に前日作り置き♪味付け卵の作り方chiho
-
意外とみんなが悩んでる!『水菜』使い切りお助けレシピ3選料理家&クリエイター 豊田亜紀子
-
味しみ抜群♪レンジ&ワンボウルで『お惣菜屋さんのあの味♡中華風春雨サラダ』と『オススメ春雨サラダ3選』Yuu
-
おうちで簡単フレンチを!圧力鍋であっという間、豚のリエットの作り方mika
-
この季節に美味しい、あつあつトロトロの牛すじ塩煮込み、作ってみませんか?mika
-
りんごだけなのに、すごく甘い。簡単パリパリ・りんごチップスの作り方河野真希(暮らしスタイリスト・料理家)
-
パイ生地無しで手軽にキッシュを!でも味はコクうま大満足な作り方mika
-
え?ホント?洗い物無しの鶏の照り焼きの作り方!mika
-
食べだしたら止まらない♡危険!やみつきごぼう唐揚げ-簡単*おつまみどめさん
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
驚くほどしっとりジューシーな低温チャーシュー!オーブンと冷蔵庫におまかせほっとくだけの作り方mika
-
水っぽくなりがちなもやしのナムルを水っぽくならないように作るコツ、教えます!mika