
憧れのペンダントライトを付けたい!!〜照明を変えると、こんなに雰囲気が変わる!〜
ダイニングテーブルの上に吊り下がるペンダントライトに憧れがあったものの、天井に穴を開けたりできないし、照明の差し込み口の位置が大きくズレている我が家では難しいのかなーと、思い込んでいましたが…調べてみると、あっさりと解決♫同じように思っている方がもしいらっしゃったら参考にしてください!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 13553
- 61
- 0
-
いいね
-
クリップ
ペンダントライトをつけたい!
Before
これが、新婚の時から長い間使っていた照明です。
今のマンションに引っ越しして、少し天井が高くなったので、高さもおかしいし、何より差し込み口が大きくズレた位置にあるので、ダイニングテーブルからはずれた場所に照明が付いているのが悩みでした(>_<)
そのまま放置する事、約10年!(笑)
ここ最近は、DIYやインテリアに夢中になっているので、どーしてもペンダントライトが欲しい!と思い、自分なりに調べてみました。
こんな便利なものがあるなんて!!
意外にも、答えはすぐに出ました。
『ダクトレール』を使う事で、解決できそう♫
ダクトレールは、元の差し込み口にカチッと入れるだけでOK!工事の必要なしなんです(≧∇≦)
うちのように、差し込み口がズレている場合でも、ダクトレールをスライドさせて取り付けることが可能です。
レールの長さもいろいろとあり、それぞれ、取り付けるライトの重量に制限がある事がわかりました。
こんなに変わりました♪
選んだライトは、アンティークな雰囲気のガラスシェードのペンダントライト×2です。ガラスのカッティングが綺麗で、ブロンズ色の金具&チェーンも気に入りました♡
取り付けるには、引っ掛けシーリングというパーツが必要ですが、これも取り付けはとても簡単です。
こんなにも簡単に、こんなにも雰囲気が変わるなんてっ!!!
照明のお陰で、お気に入りのダイニングスペースになりました♡
- 13553
- 61
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
照明を変えたら一気にインダストリアル!アトリエとダイニングテーブルをダクトレールで照らす2つのペンダントライトmaca Products
-
***DIYでライティングレールを設置!賃貸でもおしゃれなキッチンになる照明作りehami123
-
DIYでお部屋にオシャレな間接照明を追加♫すばぱぱまま
-
【賃貸にもおすすめ】ブラケット照明でまるでデザイナーズインテリアに♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ダウンライトを人感センサーライトに♪電気工事不要&原状回復OK!supershf
-
憧れのカウンターをDIYで叶える!キッチンをDIYしておしゃれ空間に♪LIMIA DIY部
-
【みんなの憧れ】おしゃれな壁掛けテレビボード10選|壁掛けDIYアイデアもLIMIA インテリア部
-
キャンドゥの高見えアイテム♪カバープレートでお部屋を簡単イメチェン南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
賃貸だけど天井を高くして海外のような大きな窓を作っちゃおう!maiikkoo
-
テレビ配線の悩みは壁掛けテレビですっきりときゅう
-
【DIY】憧れの飾り梁風インテリアにプチリノベ♪ホームセンターの木材だけで再現neige+手作りのある暮らし
-
***築38年賃貸物件に暮らして1年『我が家のDIYリノベーションストーリー』賃貸DIYでお気に入りの暮らしにehami123
-
IKEAのミラーキャビネットでリノベーション♪anko