
火を使わずに材料3つでピリ辛おつまみ!「きゅうりと鶏肉のキムチ和え」が簡単なのにおいしい!
旦那さんとの晩酌タイムに、冷蔵庫のありあわせでパパっと作ったのがきっかけですが…今では我が家の定番おつまみです♡
火も使わないし、包丁、まな板も使わない、失敗なし!のおつまみ。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6803
- 132
- 0
-
いいね
-
クリップ
お読みいただきありがとうございます♡
我が家で定番のおつまみ!
きゅうりと鶏肉のキムチ和え をご紹介。
わたし自身、ズボラというか…
本当に面倒くさがりなので、ジップロック1つで包丁・まな板を使わずに、パパっとおいしくできるというのがオススメポイント!
おつまみとしてではなく、あと一品欲しいなというときのおかずとしてもオススメです!
材料(2人分)
○きゅうり 1本
○サラダチキン 1袋
○お好きなキムチ お箸ですくって4杯〜5杯
(我が家は ススムくん を使っています)
○お好みで白ごま 適量
○ごま油 1まわし
作り方
⑴ジップロックやポリ袋を用意し、洗ったきゅうりを入れて、叩き割る。
⑵割れたきゅうりのヘタを取り、食べやすい大きさに割く。
⑶サラダチキンも食べやすい大きさに割く。
⑷サラダチキン、キムチをきゅうりの入っている袋に加えて和える。
⑸お皿に盛り付けて完成!
そのままでもおいしいですが、お好みで白ごまやごま油を加えるとさらにおいしくいただけます♡
簡単、おいしい、ヘルシーなので、ぜひ試してみてくださいね!
アレンジいろいろ
我が家では
作り置きしている鶏チャーシューを使っていますが、今回は簡単に!ということでサラダチキンを使いました!
キムチの代わりに…
○ごまドレ+すりごま+ラー油=棒棒鶏風
○スイートチリソースで和えれば、鶏チリ風
○おろし生姜+醤油麹=和風 などなど。
アレンジいろいろできるのもいいですよね!
この3つはお弁当のおかずとして入れたりもできるので作り置きにもオススメです!
ただ、お弁当に入れる際は
よく汁気を切って傷み防止をしましょう!
最後までお読みいただきありがとうございます♡
- 6803
- 132
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
危険!?お箸が止まらない!包丁いらずの『やみつき♡辛うまキューちゃん』Yuu
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu
-
無限に食べれる?!やみつきしいたけ武田真由美(節約アドバイザー)
-
めんポンでラクラク♪ポリポリ止まらん♪『大根のうまだれ漬け』Yuu
-
食べだしたら止まらない♡危険!やみつきごぼう唐揚げ-簡単*おつまみどめさん
-
火を使うのはお湯を沸かすだけ⁈衝撃的に簡単な中華風蒸し鶏のねぎソースの作り方mika
-
【超オススメです!】巻かずに作る♪感動のうまさと柔らかさ♪『むね肉 de だし鶏ハム』Yuu
-
大量消費や作りおきにオススメ!!”絶対ビール!”な『激ウマ♡きゅうりレシピ10選』Yuu
-
包丁いらず&放置で完成♪抱えて食べたい♪『豚バラもやしの重ね焼き』Yuu
-
【簡単でさっぱり味!お酒にもご飯にも合う】しめじと生姜の佃煮リュウジ
-
【レンジで超簡単!火を使わない】裂き茄子の白だし和えリュウジ
-
油を◯◯に変えるだけ!?驚きの柔らかプルプル食感♪『豚こまとニラのスタミナ炒め』Yuu
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu