
我が家のミートソースの作り方
みじん切りが面倒なミートソースですが、フードプロセッサーを使いお手軽に。
ジップロックに入れれば、冷凍も出来ます!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 13907
- 113
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
玉ねぎ 1と1/2個
人参 2/3本
セロリ 1本
マッシュルーム 1パック
合い挽き肉 400g
ニンニク 1かけ
赤ワイン 400ml
鶏がらスープのもと 大さじ1と1/2
トマト缶 1缶
ローリエ 2枚
塩胡椒 適量
ケチャップ 大さじ4
ソース 大さじ2
作り方
ニンニク以外の野菜をフードプロセッサーにかけてみじん切りにする。
ニンニクは包丁でみじん切りに。
鍋にオリーブ油大さじ2とみじん切りにしたニンニクを入れ弱火にかける。
ニンニクの香りがしてきたら、みじん切りした野菜を加え炒める。
野菜がしんなりしてきたらひき肉を加え更に炒める。
ひき肉の色が変わったら、ワインを投入ししばし煮る。
トマト缶と鶏がらスープの素、ローリエを加え、暫し煮込む。
最後にケチャップとソースと塩胡椒で味を整えたら出来上がり😋
- 13907
- 113
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
低カロリーで高タンパク質!ひよこ豆をまるごと味わう簡単常備菜&サラダのレシピ4選★アンナのキッチンinドイツ
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
【胡椒のピリ辛味がやみつきに!5分で出来る】厚揚げの黒胡椒ソースリュウジ
-
作っておけばアレンジし放題!釜揚げしらすのガーリックオイル漬けの作り方mika
-
【おうちで簡単!外食風イタリアン!!】チキンのディアボラ風リュウジ
-
【コチュジャン要らず!家にあるものだけで】簡単韓国風プルコギリュウジ
-
【水切り不要!超ヘルシーで糖質オフ!】和風ガパオ豆腐リュウジ
-
【レンジで超簡単!主菜にも副菜にも!】ほうれん草のバター炒めずリュウジ
-
大量消費や作りおきにオススメ!!”絶対ビール!”な『激ウマ♡きゅうりレシピ10選』Yuu
-
一度食べたらやみつき☆簡単!韓国風ピリ辛うどん武田真由美(節約アドバイザー)
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
【レンチンして裂いて和えるだけ!】茄子のユッケリュウジ
-
30分で簡単に♩ストウブでパエリアmiki______k