
マヨネーズで簡単サクふわ!クリスマスのプチケークサレ
外はサックリ、中はふんわりフランスのおかず系ケーキ。
バターを使わず、マヨネーズで軽い仕上がりのほんのり甘い生地にハムとチーズの塩気が止まらなくなる味。
野菜のクリスマスカラーにハムとチーズの星を飾りました。
時短が出来るミニサイズ。
甘いケーキが苦手な方にも。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2851
- 136
- 0
-
いいね
-
クリップ
クリスマスもとうとうカウントダウンに入りましたね。
パーティーを計画してる人の中には、そろそろメニューを考え始めている人もいるかも。
クリスマスはチキンにケーキにと、メインは大体決まっているものの、その他のサイドメニューをどうしようかというのが毎年の悩みの種。
毎年同じだとつまらないし、一つくらい新しいものを入れたいですよね。
フランス発祥の塩味のケーキ「ケークサレ」はどうでしょう?
野菜を始めとした具だくさんの生地にチーズの塩気がおいしいお食事用のケーキです。
バターを使わずマヨネーズで外はサックリ中はふんわり。
小松菜とトマトでクリスマスカラー、ハムとチーズで小さく星をトッピングしました。
短い焼き時間で焼き上がるプチサイズです。
プチケークサレ
材料(マフィン型約5~6個分)
マヨネーズ 60グラム
砂糖 45グラム
卵 1個
牛乳 50ミリリットル
薄力粉 120グラム
ベーキングパウダー 大さじ1/2
塩 ひとつまみ
小松菜 1/2束
トマト 小サイズ1個
ハム、スライスチーズ 各2枚
作り方
1.小松菜は塩ゆでして1センチ弱の長さに刻み、水気を絞っておく。トマトは湯剥きし皮と種を取り除いてさいの目切り、ハムとチーズは星型など好みの形に型抜きし、残りはみじん切りにする。
2.ボウルにマヨネーズ、砂糖を入れて泡立て器ですり混ぜ、溶き卵を加える。しっかり混ぜたら牛乳を加え、薄力粉、ベーキングパウダーと塩を合わせて振るい入れる。
3.ゴムベラに持ち替えてざっくりと混ぜ、みじん切りのハムとチーズ、小松菜を加えて粉気が無くなる程度まで混ぜる。オーブンを180度に予熱する。
4.3の生地を型に流し入れ、上にトマトと型抜きしたチーズとハムをトッピングしたら天板に乗せて180度のオーブンで30分程度焼いて出来上がり。
ポイント
マヨネーズを使うことで外はサクッと、中はふんわりとした生地になります。
入れる野菜は今回のもの以外でもコーンやキャベツ、きのこや玉ねぎ、ブロッコリーなど冷蔵庫にあるものでOK 。
その際、気を付けたいのが水気の多い野菜を入れないこと。
せっかくの生地がべしゃっとしてしまいます。
小松菜のような葉物野菜はゆでた後しっかりと水気を絞り、玉ねぎやきのこ、キャベツなど火を通すと水気が出てくるようなものは先に炒めて水分を飛ばします。
トッピングに使ったトマトも、余計な水分が出ないように種部分を取り除きました。
それさえ気を付ければ何を入れても自由です。
クリスマス仕様ということで、星型に切ったハムとチーズを使いましたが、焼くとハムが思ったより縮みます。
直径1.5センチの型で抜きましたが、焼いた後は2まわり程小さく。
焼き上がりを考えて大きめの型で抜くことをおすすめします。
甘い×しょっぱいで食べ飽きない味。
焼き立てはもちろん、冷めてもおいしく食べられます。
断面も野菜の色でカラフルに。やっぱりクリスマスカラーで揃えたいですね。
おうちクリスマスの一品にも、お呼ばれの手土産にも手軽に作れるケーク・サレ。
今年のクリスマスメニューに加えてみてはいかがでしょうか?
最後に
最後まで読んでいただきありがとうございました。
札幌ペンギンのブログ「札幌ペンギンの家事室より」ではこの他お菓子を中心としたレシピを公開しています。気になる方は下記リンクからどうぞ!
- 2851
- 136
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
持ち寄りパーティーにおすすめ♪簡単レシピ&アイデアchiho
-
バターをアボカドで代用したベジスイーツ!アボカドのマフィン札幌ペンギン
-
スイートポテト3段活用♪旬のさつまいもで簡単おうちおやつ3選♡chiho
-
お弁当屋さんが作る!ホットケーキミックスで簡単たい焼き♡*chieko_nozaki
-
おうちでおしゃれなブランチレシピ7選♪山羊座(*´`*)
-
ホットプレートでスフレパンケーキと盛り付けのコツあいりおー
-
旦那も子供も喜ぶ!家族で作ろう♪【おうちできる手作りハンバーガー】♡アンナのキッチンinドイツ
-
ミートソース缶で作れる簡単クリスマスおもてなしレシピ3選料理家&クリエイター 豊田亜紀子
-
簡単🍠◇スクエアスイートポテトhitomi_kawakami
-
贅沢フレンチトーストは一晩冷蔵庫で寝かせて美味しくふっわふわに焼き上げる♪ダーリンのつま
-
真っ黒バナナ救済!簡単すぎるチョコバナナマフィン【ホットケーキミックス使用】sumisumi【ほぼ10分レシピ】
-
パイ生地無しで手軽にキッシュを!でも味はコクうま大満足な作り方mika
-
旦那さんも絶賛!冷凍パイシートってすごい!!アップルパイが簡単にできるレシピ♡**chieko_nozaki