
かわいいミツバチの形!はちみつと紅茶のクッキー
蜂蜜たっぷりのクッキーです。お砂糖は入っていません。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 8972
- 54
- 0
-
いいね
-
クリップ
はちみつたっぷりで、みつばちの形をしたクッキー。
茶色の部分は紅茶も入っているんですよ。
材料
生地の基本材料はこれ。
・無塩バター50グラム
・薄力粉120グラム
・はちみつ50グラム
そして、
・紅茶パウダー小さじ1
・食用色粉、またはカラージェル 黄色
・黒ごま、パスタ
作り方
ボールに、バターを入れて、泡立て器でよくすりまぜ、
次にはちみつを加えて混ぜます。
そして、ヘラに変え、
薄力粉をふるいながら加えていきます。
半量を別のボールに取り分け、そこに紅茶パウダーを加えて、
さっくり混ぜます。
残りの生地はそのままでも良いのですが、
みつばちを表現するために、
食用色粉かカラージェルで、
黄色に着色します。
紅茶パウダーを加えたものはこんな感じの色になってきました。
2色の生地ができたら、それぞれラップで包み、
冷蔵庫で30分休ませます。
冷蔵庫から出した生地を
5〜6ミリの厚さに平らに伸ばします。
2色の生地から同じ形を取るために、
牛乳パック7センチ四方を型紙として、
両方の生地から切り取ります。
同じ大きさに切り取った生地を重ねます。
それを半分に切って重ねます。
また半分に切って重ねるという作業を繰り返して、しましまの生地をつくり、
それを輪切りにして並べ、
ぺたんこにして伸ばしていきます。
伸ばし棒で平らに伸ばしていきます。
厚さは5〜6ミリです。
楕円形の型抜きで、抜いていきます。
尾っぽの方を指先で尖らせて、オーブンシートを敷いた
天板に並べます。
残った生地で頭部を作ります。
触角にはパスタを使います。
目には黒ごまを使います。
目や触角をつけるとき、はちみつをつけると、
焼いた後もしっかりついて取れにくくなります。
スプリンクルのお星様を頭につけます。
170度のオーブンで17~18分焼きます。
羽を作ります。
シュガーペースト(10グラム)に水(1グラム)を混ぜて練ります。
しずく型で抜き、自然乾燥させます。
アイシングやホワイトチョコなどで、羽をつけて出来上がりです。
instagramもぜひ見にいらしてくださいね。
- 8972
- 54
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ダイソーのクッキー型で簡単可愛い食パンクッキーmomo
-
レインボークッキーellyhana
-
フードプロセッサーで簡単生地作り!レモンクッキー♪あいりおー
-
100均のシフォン型でプレゼントしたくなるレモンシフォンあいりおー
-
コーヒーとクルミのサクサクサブレあいりおー
-
百均クッキー型でかわいいガナッシュサンドクッキー*友チョコにもおすすめ!momo
-
材料4つの簡単スノーボールをセリア製菓グッズでデコ♪可愛いスノーマンボールクッキー!momo
-
お手軽ワックスペーパーを使ってロールケーキタワー♪あいりおー
-
ふわふわが美味しいココアロールケーキ!あいりおー
-
今が旬!カボスのパウンドケーキあいりおー
-
【レシピ】紅茶のクッキー アールグレイの香り料理家&クリエイター 豊田亜紀子
-
簡単&プチプラで叶える♪バレンタインにぴったりなチョコスイーツレシピ3つ♪chiho
-
クリームたっぷりシュークリーム♪あいりおー