
柚子胡椒が香る♡揚げずに簡単、ブリの柚子胡椒米粉揚げ
骨の少ないブリの切り身に
柚子胡椒で風味をつけて
米粉でさっくり揚げ焼きにしました。
簡単に作れて食べやすいレシピです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 26123
- 511
- 13
-
いいね
-
クリップ
材料
ブリの切り身 2切れ(200gくらい)
醤油、酒、柚子胡椒、米粉、サラダ油
作り方
ブリの漬け汁を作ります。
醤油大さじ1と酒大さじ1、
柚子胡椒を小さじ半分くらいを混ぜておきます。
辛いのが好きな方は
柚子胡椒をもっと増やしても。
ブリの切り身をひとくち大に切ります。
骨があったら取ってくださいね。
先ほどの漬け汁に
30分ほど漬けておきます。
たまにひっくり返しましょう。
そろそろ揚げ焼きにします。
ブリの漬け汁を切って米粉をまぶします。
米粉がなかったら
片栗粉でも小麦粉でもOK。
フライパンに多めのサラダ油を熱して
粉をつけたブリを入れて揚げ焼きに。
カリッと焼けたらひっくり返しましょう。
中まで火が通ったら
しっかり油を切って。。
はい!
出来上がり!
そのままでも
柑橘を絞っても♡
米粉を使ってるので
さっくり軽く食べれます!
柚子胡椒の香りと
ピリッとした辛味のアクセントが美味しい
ブリの柚子胡椒米粉揚げ、
ぜひ作ってみてね!
じゃあ、またね!
- 26123
- 511
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
フライパンで簡単!お肉がとろとろ柔らかチキンのおろし煮♪ぱお
-
やみつきになる香りと食感!ごぼうが香る豚の甘辛つくねの作り方mika
-
【水切り不要!超ヘルシーで糖質オフ!】和風ガパオ豆腐リュウジ
-
【フライパン一つで!こっくり美味しい】ブリねぎまリュウジ
-
煮込みは10分♪スープまで飲み干す美味しさ♪『鶏ネギ甘辛鍋』Yuu
-
春キャベツた〜ぷり*ふわふわつくねかおチャン
-
食べないと損!冬に美味しい真鱈のたらこ!鉄板レシピ教えます!mika
-
鮭の白子は唐揚げで決まり!秋の美味しい食材を堪能しようダーリンのつま
-
ポイント3つで感動の柔らかさ♪むね肉で♪『辛うまねぎだく♡ぷるぷる水晶鶏』Yuu
-
まわりカリカリ中ジューシーな豚トロのネギだれまみれ!おうち居酒屋開店です!mika
-
【胡椒のピリ辛味がやみつきに!5分で出来る】厚揚げの黒胡椒ソースリュウジ
-
【レンジで超簡単!タレが決め手の】レンジで鶏チャーシューリュウジ
-
低カロリーで高タンパク質!ひよこ豆をまるごと味わう簡単常備菜&サラダのレシピ4選★アンナのキッチンinドイツ