
秋ごはん♡きのことツナの楽ちん炊き込みごはんレシピ。
ツナ缶ときのこで、楽ちん炊きこみごはん♪
秋らしいきのこご飯をより簡単に考えました。
ツナから出るお出汁で旨味もバッチリです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4192
- 103
- 0
-
いいね
-
クリップ

材料 お米3合ぶん
・ 米 3合
・きのこ 2〜3パック(しめじ1/2、舞茸1、しいたけ1/2パック使用)
・ライトツナ缶 小さな缶 1缶
・油あげ 1枚
・醤油 大さじ2
・みりん 大さじ1
・昆布茶 小さじ2
作り方
・お米は通常どおり洗います。
・きのこと油あげは小さく切っておきます。

お米に対して水はほんのり少なめに。
画像を参照してください^ ^

きのこ、油あげをお米の上に投入。 真ん中にツナを汁ごと乗せます。

昆布茶小さじ2、醤油大さじ2、みりん大さじ1をまわしかけ、炊飯器にセット。
炊飯ボタンをポチっ。
これだけで…

炊き上がったら、よく混ぜて出来上がり♡
炊飯器を開けたときの幸せな匂い…♪

お試しいただけたら嬉しいです^ ^
MEG♀
- 4192
- 103
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
おでんを炊飯器で作ってみた!レシピMEG♀
-
煮込みは10分♪スープまで飲み干す美味しさ♪『鶏ネギ甘辛鍋』Yuu
-
フライパンひとつで!すぐできる「キャベツとツナのパスタ」武田真由美(節約アドバイザー)
-
【簡単でさっぱり味!お酒にもご飯にも合う】しめじと生姜の佃煮リュウジ
-
炒めるだけ。わずか10分でできる鶏むね肉ときのこのおかかバター醤油炒めと、パサつかない鶏むね肉の切り方鈴木美鈴
-
炊飯器に入れるまで5分!お肉とごはんが一緒に出来る♪みそだれチキンライスぱお
-
冬の味覚♪身が縮まないかき飯を作る方法鈴木美鈴
-
簡単過ぎるのに美味過ぎる!釜揚げしらすの炊き込みごはんの作り方mika
-
ポイント3つで麺のくっつき防止に!?買い物&包丁いらず♪ 『ツナとわかめのやみつき♡めんポン和え麺』とアレンジレシピ3選Yuu
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
30分で簡単に♩ストウブでパエリアmiki______k
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
炊飯器で水なしこくうま♪鶏肉がとろけるチキンカチャトーラぱお