【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


揚げずに簡単!気軽に作れる黒酢の酢豚の作り方❤︎

酢豚って
お肉を揚げて
野菜も揚げて
甘酢あんを作って絡めて。。
意外に手間がかかります。

そんな酢豚を
材料は肉だけ、揚げないで
簡単割合で味が決まる黒酢ソースで
手軽に気軽に作りましょう!
甘すぎないので
ごはんにもぴったりなレシピです。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 3863
  • 89
  • 4
  • いいね
  • クリップ

材料

豚肉角切り 400g
黒酢   45ml
醤油   40ml
砂糖   小さじ1〜1.5
塩、酒、片栗粉、サラダ油

*豚肉の部位は好きなところで。
肩ロースやロースがおススメです。

作り方

はじめに豚肉に軽く下味をつけます。
ボウルやビニール袋に入れた豚肉に
塩と酒を少しずつ入れて揉み込んでおきます。

黒酢、醤油、砂糖を混ぜておきます。
この黒酢のタレ、
酢豚だけじゃなく
鶏肉や魚で黒酢照り焼きにしても
とっても美味しいですよ❤︎
もちろん野菜にも。

下味をつけた肉に
片栗粉をまぶします。

ビニール袋を使うと
空気を入れて口を閉じて
ポンポンふり混ぜれば
簡単に粉つけが完了です。

油を多めに引いたフライパンで
粉をつけた豚肉を揚げ焼きにします。

ひっくり返して
肉に8割くらい火が通ったら
余分な油を拭き取ります。

そこに先程の調味料を入れましょう。

肉に片栗粉がついてるので
いい感じに絡んで照りが出ます。
調味料がほとんど肉に絡まったら。。

はい!
出来上がり!
温かいうちにどーぞ❤︎

甘酢の酢豚より甘くないので
ごはんにもお酒にも相性良し!
甘い酢豚が苦手な方にも←私
喜ばれるんじゃないかな?

味がしっかりしてるので
お弁当にもぴったりですよ!

簡単なのに本格(的に見える笑)
黒酢の酢豚
ぜひ作ってみてね!
じゃあ、またね!

  • 3863
  • 89
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

フード・ライフスタイル

美味しいごはん。体に良いごはん。気負わず作れるごはん。楽しいごはん。・それと美味しいお酒。・食べたものが身体になるから、食べることを大切に。頑張りすぎると苦しく…

mikaさんの他のアイデア

食品・レシピのデイリーランキング

おすすめのアイデア