
アボカド&とろーりポーチドエッグトーストの作り方【簡単ヘルシーな朝食レシピ】
トロトロのポーチドエッグとさっぱりと味付けしたワカモレ風アボカドの相性がバッチリ!ぺろりと完食できちゃう抜群に美味しいトーストのレシピをご紹介します!
お洒落なカフェで出てきそうなほどお洒落なのに、とっても簡単に作れちゃう優秀レシピです。皆さんもヘルシーな朝食で健康的な週末を過ごしてみてはいかがですか?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6418
- 66
- 0
-
いいね
-
クリップ

皆さん、しっかりと朝食は摂っていますか?バタバタと忙しい朝に料理をしてゆっくりとテーブルいただく…なんてなかなか難しいですよね。
そこで、せめて週末にはゆっくりと料理を楽しみながら、栄養いっぱいのお洒落ブランチを食べたいな〜と思い考えた、こちらのお気に入りトーストのレシピを本日皆さんにもご紹介しちゃいます。

ナイフを入れた時のこの「とろ〜り」な卵が堪りませんよね!今回ポーチドエッグの作り方も合わせてご紹介しているのですが、難しそうだと警戒していた気持ちを裏切られるほど、簡単かつ一瞬で作れちゃう簡単レシピなんです。
材料・準備するもの

・2 個 卵
・1~2 カップ 水
・50 cc 酢
・2 枚 全粒粉パン
・1 個 アボカド
・1 個 プチトマト
・1/12 個 玉ねぎ
・1 カット レモン
・適量 バター
・適量 イタリアンセロリ等ハーブ
・適量 パルミジャーノチーズ
・適量 塩、コショウ、パプリカパウダー
・各種 鍋、ボウル、フォーク、グレーター、まな板、ナイフ、おたま
作り方

ワカモレ風アボカドペーストを作ります。
玉ねぎは細かいみじん切りにします。トマトの1cm角ほどにカットしております。ボウルにアボカドを加え、フォークの背などで粗目に潰します。そこへ玉ねぎ、トマト、塩、コショウ、レモンの絞り汁を加えます。

よく混ぜ合わせます。味見をして味を整えたら、ペーストの完成!使うまで冷蔵庫で冷やしておきます。

ポーチドエッグを作ります。
卵は小さめのボウルに割っておきます。鍋に水を沸騰させ、酢を加えます。再度沸騰したら弱火にし、鍋に箸を入れ、フチを沿うようにグルグルとすばやくかき回し、水の渦を作ります。すると鍋の真ん中に台風の目のように水の動きがない落ち着いた箇所が出来るので、そこへ目掛けて卵をすばやく落とします。箸で引き続きクルクルと卵の周りの水を回し、2分ほど放置したら、おたまで鍋から取り出します。

酢っぽさを取り除くため、水を貼ったボウルへ30秒ほど休ませます。その後キッチンペーパーの上などへ移動させ、水気を切ります。

パンをお好みでトーストし、バターを塗ります。

冷やしておいたアボカドペーストをたっぷりと塗ります。

このくらいこんもりと乗せたほうが美味しいです!私は作ったペースト全て使ってしまいますが、少なめにした方は、余りの残りはトルティーヤチップスに付けておやつにしても美味しいです。

お皿に盛り付けます。
アボカドの上にポーチドエッグをそっと乗せ、塩、コショウ、パプリカパウダーで軽く味付けします。イタリアンパセリを細かくちぎったものを振りかけ、仕上げにパルミジャーノチーズをたっぷりまぶして、完成!色とりどりなトマトやサラダを一緒に盛り付けると色鮮やかです。
付け合せはカラフルなプチトマトをカットするだけ!簡単高見えプレートの完成♪


作ってみるととってもシンプル。なのに栄養満点。そして見た目がお洒落でテンションもあげてくれます!レモンのさっぱりした香りとシャキッとした玉ねぎの歯ごたえが食欲をそそられ、あっという間に完食しちゃうほどの美味しさを是非お試しあれ!

P.S. 気に入っていただけたらフォローしていただけると嬉しいです!
私のブログ「Rainbow DIY」では “カラフル & FUN!” なパーティアイデア・DIY・レシピを紹介中。 是非コチラから遊びに来て下さいね↓

- 6418
- 66
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
まるでデリ!あの有名店の豆腐とひじきのサラダ作っちゃいましょう!mika
-
おうちでおしゃれなブランチレシピ7選♪山羊座(*´`*)
-
♡卵焼き用フライパンdeスパニッシュオムレツ♡【#簡単#朝食#副菜#節約】Mizuki
-
お弁当屋さんが作る!たらこスパゲッティレシピ♡*chieko_nozaki
-
モチモチ美味しい😋生春巻きのレシピhitomi_kawakami
-
抱えて食べたい☆10分でできる!チキンと野菜のマヨチリソース和え武田真由美(節約アドバイザー)
-
ストローで簡単かわいく作れちゃう♪ゆで卵のお花カップ卵サラダの作り方chiho
-
下ごしらえなんて必要なし!オシャレな鯖の白ワイン煮作りませんか?mika
-
ミートソース缶で作れる簡単クリスマスおもてなしレシピ3選料理家&クリエイター 豊田亜紀子
-
衝撃!!普通だと思っていたオムライスは実は普通ではなかった!!オムライスの作り方♡**chieko_nozaki
-
シャキシャキなのにもっちり⁈病みつきになるハッシュドれんこんの作り方mika
-
お魚嫌いのお子さんでも大喜び!カロリー控えめ「キャベたまチーズ焼き」の作り方ダーリンのつま
-
パイ生地無しで手軽にキッシュを!でも味はコクうま大満足な作り方mika