
ジュワッとジューシー!『きつねだし巻き卵』レシピ!
きつねだし巻き卵 !?
油あげを中心にお手軽食材を混ぜ込んだ、ちょっと変わっただし巻き卵のレシピです。
油あげや、天かす、ネギを入れたきつねだし巻き卵。 お弁当のおかずにも◎。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 23597
- 267
- 0
-
いいね
-
クリップ

材料
・油あげ 1枚
・天かす(揚げ玉) 1/4カップ
・青ねぎ 1本 小口切り
・卵 3個
・白だし 大さじ2
・塩 ひとつまみ
・水 50cc
・片栗粉 大さじ1
・サラダ油 適量
作り方

油あげはお好みで油抜きして(しなくてもok)天かすほどのサイズに切っておきます。
ねぎも切っておきましょう。

ボウルに片栗粉大さじ1を投入。白だし大さじ2で、まずは片栗粉を溶かします。水50ccを混ぜたところに卵3個を割り入れてしっかり混ぜます。

天かす、ねぎ、油あげもまぜまぜ。卵生地の完成。
中火にかけた卵焼き器に薄く油を塗り、最弱火にします。
1/3の量の卵生地を流し込みます。

フライ返し等で向こう側を少し巻いてみて、綺麗に返るタイミングが巻き出すときです。待つ目安は、流し込んで約1分です。
菜箸やフライ返し、コテ等で巻いていきますが、苦手な方はぜひココをクリックしてスタンダードなだし巻き卵の巻き方レシピもご覧ください。

2巻目。巻く都度、卵焼き器に薄く油を塗ります。

3巻目。 ポイントは、↑画像の下部のように、最後の巻き終わりになるところにはあまり具材が流れないようにすることです
3巻目もクルッと巻いて落ち着かせたら完成です。(焼き方のポイントは下記『スタンダードなだし巻き卵』のレシピへ、ぜひ)

ジュワッとお出汁が美味しい、ちょっと変わったきつねだし巻き卵。
お試しいただけたら嬉しいです♪

- 23597
- 267
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
焼肉のタレで絶品!やわ鶏むね肉のコク深炒め レシピMEG♀
-
断面滑らか♡失敗しない、だし巻き玉子レシピ。MEG♀
-
鶏むね肉が驚くほど柔らか♪簡単スイートチリマヨスティックチキン♪ぱお
-
作っておいて損はない!簡単鶏チャーシューの作り方♡mika
-
鶏から揚げと茄子素揚げのみぞれ煮らん
-
母惣菜♡【小じゃがいもの煮っころがし】レシピ。MEG♀
-
試してみて🎵キャベツだけがお好み焼きじゃない(山田奈味❇︎料理研究家)
-
豆腐でヘルシー!ピーマンの肉詰め-豆腐ハンバーグ*ケチャップ*簡単*節約どめさん
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
【中華】作り置き可能*我が家自慢の絶品春巻きどめさん
-
かき揚げ天ぷらを失敗なしでサクサクに作る方法鈴木美鈴
-
5分でできる ごはんがススム!やみつき系簡単おかず【キャベツと魚肉ソーセージの卵炒め】武田真由美(節約アドバイザー)
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu