
お家でベトナムコーヒー初体験記♪
ベトナムコーヒーをお土産で貰いました。
飲み方をリポートしてみます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4023
- 5
- 0
-
いいね
-
クリップ
「ベトナムコーヒー」とは豆の種類ではなく、淹れ方の呼び名のようです。(貰った豆はペルー産と書かれていました。)
濃厚で、コンデンスミルクを入れて飲むのが特徴とのこと。
豆と一緒にこのようなフィルターが入っていました。
パッケージに書かれている淹れ方です。
①スプーン3杯の豆(約20g)をフィルターに入れ、落し蓋をのせます。
②20mlの熱湯をかけて蒸らします。
③次に45mlのお湯を注ぎます。
④砂糖とコンデンスミルクを混ぜ、ホットでもアイスでもお好みでどうぞ。
こんな感じです。
出来ました。
抽出時間がとても長いです。
抽出中に冷めやすいので、カップは温めておいた方が良いです。
お湯の量が少ないので、非常に濃厚でまるでエスプレッソです。
この日はコンデンスミルクがなかったので、コーヒー用のミルクとお砂糖を入れました。
食後にくいっと飲むのに良い感じです。
後日
後日コンデンスミルクを買ってきて試しました。
コンデンスミルクのコクが加わって美味しいです。普通のミルクでもどちらでも、お好みで良いと思いました。
- 4023
- 5
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【コストコ】ネスプレッソを使って作る、簡単おうちカフェ☆aya
-
業務スーパーの材料のみで!本格黒糖タピオカミルクを作ってみよう♪りんご
-
100均グッズ活用で簡単可愛い友チョコ3種の作り方momo
-
コーヒー豆型の角砂糖がおうちで作れる♪100均で手に入るシュガーモールド♡つくもはる
-
自慢できちゃう!?手作りマカロンのレシピ お店にも負けない作り方のコツとは!?山羊座(*´`*)
-
材料3つで基本の焼きプリン~なめらかに焼きあげるコツとは?~山羊座(*´`*)
-
手作りスイーツをワンランクUPさせるダイソーのシュガーペーストで簡単デコレーションあいりおー
-
ぷるぷる・しゅわしゅわ!口の中で弾ける炭酸ゼリーの作り方an
-
百均にもあるあのお菓子で簡単ケーキポップス*友チョコ大量生産にも♪momo
-
簡単かわいいボタンクッキー♪あなたも思わずひもを通したくなっちゃうかも?chiho
-
最近話題のチーズティーをおうちで☆チーズティー用クリームレシピan
-
100均手作りチョコレシピ♪セリアグッズで簡単ホットチョコレートスティックの作り方♪バレンタインに♡りんご
-
おうちカフェに、欲しい分だけ!1分でできるチョコレートソースan