【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


お家でベトナムコーヒー初体験記♪

ベトナムコーヒーをお土産で貰いました。
飲み方をリポートしてみます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 4023
  • 5
  • 0
  • いいね
  • クリップ

「ベトナムコーヒー」とは豆の種類ではなく、淹れ方の呼び名のようです。(貰った豆はペルー産と書かれていました。)
濃厚で、コンデンスミルクを入れて飲むのが特徴とのこと。

パッケージの表裏です。

豆と一緒にこのようなフィルターが入っていました。

フィルターと落し蓋と蓋がセットになっていました。

パッケージに書かれている淹れ方です。
①スプーン3杯の豆(約20g)をフィルターに入れ、落し蓋をのせます。
②20mlの熱湯をかけて蒸らします。
③次に45mlのお湯を注ぎます。
④砂糖とコンデンスミルクを混ぜ、ホットでもアイスでもお好みでどうぞ。

こんな感じです。

蒸らしています。

出来ました。
抽出時間がとても長いです。
抽出中に冷めやすいので、カップは温めておいた方が良いです。

お湯の量が少ないので、非常に濃厚でまるでエスプレッソです。
この日はコンデンスミルクがなかったので、コーヒー用のミルクとお砂糖を入れました。
食後にくいっと飲むのに良い感じです。

なぜこんなにお花に囲まれているかと言うと、ドライフラワー作りの途中に飲んだからです(笑)

後日

後日コンデンスミルクを買ってきて試しました。
コンデンスミルクのコクが加わって美味しいです。普通のミルクでもどちらでも、お好みで良いと思いました。

  • 4023
  • 5
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

庭付き賃貸アパートの一階で夫と二人暮らしをしています。DIY、ミニチュア、粘土細工、100均リメイクなどが趣味です。Room Clip、Green Snapも同…

Kaneyukiさんの他のアイデア

食品・レシピのデイリーランキング

おすすめのアイデア