
簡単可愛い!ピンクシュガーポップコーンのレシピ
おうちでホームパーティーをするのが大好きな方や、お子様のおやつにピッタリ♪
簡単に作れるフォトジェニックなスナック「カラフルシュガーポップコーン」の作り方をご紹介!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4715
- 29
- 0
-
いいね
-
クリップ

ひと手間加えるだけで、あっという間にいつものポップコーンがインスタ映え◎フードに大変身!甘さを自分で調整出来るのも嬉しいポイントです。
材料・準備するもの
20 グラム ポップコーンの種
小さじ 1 サラダ油
少々 塩 (お好みで)
大さじ 1 ガムシロップ (フルーツの味付きが良い場合は、お好みのかき氷シロップで代用しても◎)
適量 アイシングカラー (かき氷シロップを使う場合は不要)
10 グラム バター
10 グラム 牛乳
10 グラム グラニュー糖
適量 お好みのスプリンクルやデコレーション
各1 個 大きめの厚手鍋、ヘラ、つまようじ、バット、ワックスペーパー

作り方

まずポップコーンを作ります。
大きめの厚手の鍋に、ポップコーンの種とサラダ油を入れ、ヘラでなじませ真ん中に寄せます。
強火にし、フタをします。ポンポンと弾き始めたら鍋を少し浮かし、全て弾け終わるまで鍋を回します。
弾き終わったらお好みで塩を振り、別の皿へ移しておきます。

ガムシロップに爪楊枝でアイシングカラーをある程度溶かして混ぜておきます。(あとで火にかけるので完全に溶けなくて大丈夫です)
鍋にバター、牛乳、グラニュー糖、ガムシロップ(またはかき氷シロップ)を入れ火にかけます。焦がさないようにブクブクと泡立つまで煮詰めます。
別の皿に移しておいたポップコーンを加え、ヘラで全体にソースが付くまでよく混ぜます。

全体にソースが付いたら、バットにワックスペーパーを敷き、なるべくかさばらないように広げます。(こうすることで、あとで1粒づつバラしやすくなります)

同じ要領で違うカラーのポップコーンも作ります。
完成したポップコーンはバットのまま冷蔵庫で1時間ほど冷やします。
ポップコーン同士を1粒ずつバラしていき、お皿に盛ってお好みでスプリンクルを振りかけたら完成!
インスタ映えバッチリのカラフルポップコーンで盛り上がろう!

今回はピンクとパープルの2色を混ぜて作ってみましたが、アイシングカラーやシロップを変えるだけで、様々なカラーやフレーバーが楽しめちゃいます。
見た目よりもとっても簡単なのと、とってもお手頃価格で作ることが出来るので、色々な色のポップコーンを作ってボトルに入れれば、ギフトとしてもバッチリ!
トッピングはスプリンクルの他にも、チョコレートやナッツなど、自分好みのトッピングを探してみるのも楽しそう。

P.S. 気に入っていただけたらフォローしてくださると嬉しいです!
私のブログ「Rainbow DIY」では “カラフル & FUN!” なパーティアイデア・DIY・レシピを紹介中♡ 是非コチラから覗きに来てね↓
- 4715
- 29
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
子供のバレンタイン友チョコ大量生産に♡セリアのドーナツメーカーが優秀!【HMとレンジで簡単チョコドーナツの作り方】りんご
-
手作りスイーツをワンランクUPさせるダイソーのシュガーペーストで簡単デコレーションあいりおー
-
市販のスポンジとボールでナッペも簡単♪子供と作れるクリスマスアイスドームケーキぱお
-
簡単&プチプラで叶える♪バレンタインにぴったりなチョコスイーツレシピ3つ♪chiho
-
簡単かわいいボタンクッキー♪あなたも思わずひもを通したくなっちゃうかも?chiho
-
百均にもあるあのお菓子で簡単ケーキポップス*友チョコ大量生産にも♪momo
-
持ち寄りパーティーにおすすめ♪簡単レシピ&アイデアchiho
-
スイートポテト3段活用♪旬のさつまいもで簡単おうちおやつ3選♡chiho
-
100均手作りチョコレシピ♪セリアグッズで簡単ホットチョコレートスティックの作り方♪バレンタインに♡りんご
-
サクサクが美味しいシガレットラングドシャあいりおー
-
基本のマジパン作り エディブルピック❣️ellyhana
-
クリスマスにクセになる美味しさジンジャークッキーあいりおー
-
【超簡単】スノーボールクッキーの作り方♪セリアを活用してかわいいクッキーを焼こう!chiho