
ルゥ不要♪ヨーグルトとカレー粉で『チキン&ビーンズカレー』レシピ。
ルゥ不要!鶏むね肉とビーンズのカレーは、袋に材料をどんどん入れて、漬けたらフライパンにジャー!っと。加熱したら完成の、簡単レシピです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2319
- 39
- 0
-
いいね
-
クリップ

材料 フライパン一杯ぶん
・鶏むね肉 1枚
・玉ねぎ 1個
・パプリカ 赤 1/2個
・ミックスビーンズ 水煮(缶詰使用)200〜250g
・ヨーグルト 無糖 大さじ4
・ハチミツ 大さじ2
・カレー粉 大さじ2
・ケチャップ 大さじ2
・ウスターソース 大さじ2
・塩小さじ1/2
・ごはん
・お好みで ターメリック、バター 適量
作り方

鶏むね肉は2cmほどの角切りに。
玉ねぎも同じぐらいのサイズに切っておきます。

袋に 鶏むね肉、玉ねぎ、
ヨーグルト 無糖 大さじ4、ハチミツ 大さじ2、カレー粉 大さじ2、ケチャップ 大さじ2、ウスターソース 大さじ2
を全部入れて、もみもみ。
混ざったところで冷蔵庫へ。 1時間〜一晩寝かせます。

パプリカを玉ねぎとサイズを揃えて切っておきます。ミックスビーンズの水煮は水気を切ります。
中火にかけたフライパンに袋の中身をジャー! 木べら等で混ぜながら5分加熱。
弱火に落として パプリカを投入。まぜまぜ。

パプリカがややしんなりしたところで塩を小さじ1/2。
味を見て、
・辛味が物足りないときはカレー粉
・旨味が物足りないときはウスターソース
・酸味が物足りないときはケチャップ
を ちょい足しします。

味が整ったら、ミックスビーンズを投入。
彩りが欲しいときは冷凍グリーンピースをプラスして、ミックスビーンズと合わせて250gほどまでにしておくと◎。
軽く混ぜて、再度グツグツしたら…

♪♪完成♪♪

ごはんには、1膳ごとに ターメリックパウダー 小さじ1/3、バター小さじ1ほどを混ぜると、尚おいしくなります。
こちら、普通のカレーのときにもオススメです。
お試しいただけたら嬉しいです♡

- 2319
- 39
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
30分で簡単に♩ストウブでパエリアmiki______k
-
低カロリーで高タンパク質!ひよこ豆をまるごと味わう簡単常備菜&サラダのレシピ4選★アンナのキッチンinドイツ
-
【水切り不要!超ヘルシーで糖質オフ!】和風ガパオ豆腐リュウジ
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
作っておけばアレンジし放題!釜揚げしらすのガーリックオイル漬けの作り方mika
-
【クリスマスレシピ】トマトジュースでチキン煮込み武田真由美(節約アドバイザー)
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
我が家のミートソースの作り方sakuracafe001
-
【レンジで超簡単!主菜にも副菜にも!】ほうれん草のバター炒めずリュウジ
-
5分でできる ごはんがススム!やみつき系簡単おかず【キャベツと魚肉ソーセージの卵炒め】武田真由美(節約アドバイザー)
-
夏バテに負けるな!CLASSICOトマトソースを使って簡単✨具沢山ミネストローネ✨niko
-
鶏むね肉が驚くほど柔らか♪簡単スイートチリマヨスティックチキン♪ぱお