【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


ひまわりのデコマフィン

市販のミニカップケーキにデコるだけ。お子様でも簡単に出来ます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 15007
  • 294
  • 4
  • いいね
  • クリップ

焼かずに自然乾燥!夏休みのおやつにいかがですか?

ellyhana

材料

*マシュマロフォンダントと呼ばれているものを作ります。

マシュマロ(数個10グラム)
水小さじ1/2
粉砂糖40グラム
カラージェル(アイシングクッキーなどで使う着色用ジェルです)
市販のミニカップケーキ

耐熱容器にマシュマロを入れ、小さじ1/2の水をマシュマロ全体にかけます。
スプーンなどを使ってマシュマロを転がして、全面に水がつくようにします。

ellyhana

耐熱容器にラップをして電子レンジ600wで30秒加熱します。

全体が柔らかくなりました。
ゴムベラでしっかり混ぜます。

ellyhana

そこへ、粉砂糖を足して
よく混ぜます。

ellyhana

手でよくこねていきます。

ベトつく時は粉砂糖を足します。
逆にパサパサする時は少量の水分をたして水分を補い、よく練ります。

ellyhana

まとまったらラップで包んでおきます。
ラップをかけずに空気に触れていると表面からすぐに固まってきてしまいます。

ellyhana

4等分して、白以外のカラージェルを加え、
全体が一色になるまで混ぜ合わせます。

ellyhana

黄色の生地をストローなどで抜き、
ひまわりの花びらにします。

ellyhana

白の生地はクッキー型で抜いて、カップケーキにのせます。

緑色で葉っぱを作ります。
葉脈をつけると良いでしょう。

ひまわりの中心は茶色の生地で丸く型取りします。
そして縦横に筋を入れます。

ellyhana

乾いてきた時は少量の水をつけるとくっつきやすくなります。

白生地→黄緑色の葉っぱ→黄色生地の花びら→茶色のしべ(中心部分)の順につけて、
出来上がりです。

自然乾燥で固まってきます。

召し上がるときはお早めに。

ellyhana

生地が残ったら他のデザインも作ってみてくださいね。

ellyhana

instaにもたくさん載せています。

ぜひ見にいらしてくださいね。

  • 15007
  • 294
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

メロンパンdeコッタや可愛いどうぶつクッキーなどお子様の喜ぶおやつを提案。elly.hana(作家名:花田えりこ)親子パン教室わくわくクラフトクッキング主宰。カ…

ellyhanaさんの他のアイデア

食品・レシピのデイリーランキング

おすすめのアイデア