
おいなりさんのお弁当**
ひじきの煮物を寿司飯に混ぜたおいなりさんです。
おかずに鶏の照り焼きを入れたのですが、鶏肉は焼くのに時間がかかるので、
鶏肉を焼いてる間においなりさんを詰めました。
おあげさんも前の日に炊いておいたのでらくちんです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1700
- 15
- 0
-
いいね
-
クリップ
こーんにっちはぁーー**
≧(´▽`)≦
今日も朝から用事すませてーー
お天気いいからお掃除がんばろうっかな*
(*^▽^*)
では、おっべんとーーー!
おいなりさぁーーーんっ**
≧(´▽`)≦
ちょっと前からおいなりさんが食べたくてーーー**
これはだんなさんのお弁当だけど、
あたしの分も残してます**
おいなりさん
鶏の照り焼き
卵焼き
ウィンナー
えのきとピーマンの塩こしょう炒め
お味噌汁
でしたーーー**
照り焼きには、山椒をふってます**
お弁当、これだけじゃ足りないだろうーーと思ってお味噌汁もつけました、
インスタント;;
インスタントのお味噌汁に、わかめとえのきとねぎ 追加してフードポットに入れました*
(*^▽^*)
では、じゅんばーーーん!
1 野菜と鶏肉切るーーー
鶏肉は一口大に、えのきとピーマンは細切りにするーー
鶏肉は、塩、胡椒、片栗粉をまぶしておくーーー
解凍したウィンナーも切りました*
2 卵焼き作るーー
小さい器に卵割って、卵焼き作るーーー
一緒に、ウィンナー、えのきとピーマンもいためるーーー
卵焼きは焼けたら取り出して、えのきとピーマンは塩こしょうであじつけするーーー
3 鶏の照り焼き作るーーー
玉子焼き器はきれいにふきとって、油をひいて、鶏肉をじっくり焼くー
焼けたら、すき焼きのタレ入れて絡ませるーーー
4 おいなりさん作るーーー
鶏肉は焼けるのに時間がかかるので、焼いてる間に作ります*
ごはんは昨日の残り使っちゃいました、
ごはんを温めなおしてーーー
卵といた小さい入れ物をさっと洗って寿司酢作ってごはんに混ぜーー
作り置きのひじき、ごまを入れて混ぜるーー
おいなりさんのおあげは昨日に炊いておきました*
一晩寝かせた方がおいしくなるので*(そんな気がする)
これをおあげさんに詰めて完成*
おいなりさん、ひとつ味見したけど、おいしいおいしい!!
食べたかったからよけいかなーー**
(≡^∇^≡)
- 1700
- 15
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
大絶賛の調味料4つでできるビビンバと中華スープのレシピ!お弁当にも最適!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
炊飯器に入れるまで5分!お肉とごはんが一緒に出来る♪みそだれチキンライスぱお
-
ただのおつまみに見えるけどただのおつまみじゃない、蒸し鶏とザーサイのねぎ和えの作り方教えちゃいます!mika
-
火を使うのはお湯を沸かすだけ⁈衝撃的に簡単な中華風蒸し鶏のねぎソースの作り方mika
-
見た目は地味でもジュワッと美味しい❤︎茄子としらすの煮物、出汁いらずの簡単レシピ!mika
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu
-
チャチャッと美味し😋キャベツの大量消費にもオススメ とん平焼き(山田奈味❇︎料理研究家)
-
無限に食べれる?!やみつきしいたけ武田真由美(節約アドバイザー)
-
【簡単でさっぱり味!お酒にもご飯にも合う】しめじと生姜の佃煮リュウジ
-
かき揚げ天ぷらを失敗なしでサクサクに作る方法鈴木美鈴
-
♡5分deヘビロテ♡油そば風焼きそば♡【#簡単#時短#節約#麺】Mizuki
-
「すき家の牛丼」の再現レシピ再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
包丁いらず&放置で完成♪抱えて食べたい♪『豚バラもやしの重ね焼き』Yuu