
サラダ油大さじ3のみ★【絶品ずぼら味噌カツ】卵も薄力粉も使わない!
こんにちは!ドイツ在住の料理研究家アンナです。
卵も薄力粉も使わず、衣はパン粉のみで作る”ずぼら”なカツです。
それぞれのバットを用意したり、粉が散らばってキッチンが汚れる心配もありません♪
さらに揚げ用油は少量で揚げ焼きにするので、油の処理の手間もない助かりレシピです。
ほんのり甘い手作りくるみ味噌を使い、ご飯に抜群に合う味付けにしています。
簡単に作れるずぼら味噌カツ。
ぜひ作ってみて下さいね!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 21841
- 416
- 2
-
いいね
-
クリップ
絶品ずぼら味噌カツ
♡材料(4人分)
豚肉薄切り肉・・・600g
塩胡椒・・・適量
塩麹・・・大さじ1
パン粉・・・適量
くるみ・・・5個
A味噌・・・大さじ2
Aみりん・・・小さじ1
A砂糖・・・小さじ1
揚げ用サラダ油・・・大さじ3
♡作るときのポイント
★塩麹を使うことで豚肉が柔らかく仕上がります。ない場合はなくても大丈夫です。
★サラダ油は少な目にして両面揚げ焼きします。
★くるみ味噌は冷蔵庫で2週間ほど保存ができるので、倍量で作っておいても便利です^^
♡作り方
1.豚肉に塩胡椒、塩麹をすり込む。30分~1時間置いておく。
2.豚肉を置いておいている間にくるみ味噌を作る。鍋に砕いたくるみ、Aをすべて入れる、弱火にかけ、砂糖がとけて全体を均一にペースト状にする。(倍量で作っています。)
3.フライパンにサラダ油を熱する。豚肉にパン粉をまぶして片面ずつ揚げる。
4.お肉が揚がったら食べやすい大きさに切り、くるみ味噌ペーストを塗って完成!
最後に
絶品ずぼら味噌カツ、いかがでしたか?
揚げたてはもちろん、冷めても美味しいのでお弁当にも便利ですよ。
くるみ味噌はご飯にのせたりおにぎりにしてもたまらなく美味しいです♡
ブログには毎日お料理のことを書いています。
よかったら遊びにきてくださいね^^
- 21841
- 416
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
照りってり♡手羽元の和風照り焼き-冷凍作り置きどめさん
-
もも肉には戻れない!?ふわふわジューシー♪『昔懐かし♡本気のから揚げ』Yuu
-
油は大さじ2♪ポン酢でラクラク♪『むね肉 de 揚げないチキン南蛮』Yuu
-
鶏むね肉が驚くほど柔らか♪簡単スイートチリマヨスティックチキン♪ぱお
-
【無限チキン】感動の柔らかさ♪『むね肉 de こくうま♡ガーリック醤油チキン』Yuu
-
鶏むね肉なのに、パサつかない竜田揚げを作る方法鈴木美鈴
-
感動の柔らかさ♪巻かない♪『コンソメ鶏ハム』Yuu
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
王将の餃子がおうちで作れる!1ヶ月かかって完成した完全再現レシピ!!!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
ローストビーフより簡単で旨い!記念日やおもてなしに作りたい♡絶品な鴨肉のローストアンナのキッチンinドイツ
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
フライパンで簡単!お肉がとろとろ柔らかチキンのおろし煮♪ぱお
-
ポリ袋を活用して節約おかず♪鶏むね肉の味噌マヨ照り焼き鈴木美鈴