
包丁いらず♪『春キャベツと豚こまのスタミナ味噌炒め』
こんにちは〜。
料理研究家のYuuです♪
本日ご紹介させて頂くレシピは
お安い”豚こま”と今が旬の”春キャベツ”を使った
ご飯がすすむ一品。
作り方は、とーっても簡単で
キャベツをフライパンでサッと炒めて取り出し
あとは、豚こまを炒めて甘辛味噌を絡め
キャベツの上にトッピングしたら出来上がり♪
フライパンの上で
一緒に混ぜ合わせてしまうのもいいのですが
こちらの方が、ちょっとオシャレに盛り付けられるし
何より、春キャベツのシャキシャキ感や甘さも
思うん存分楽しめます!
ちなみに、こちら
キャベツは手でちぎるので包丁いらず♪
ズボラさんにも嬉しい一品ですので
機会がありましたら
ぜひぜひお試しくださいね( ´艸`)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 65799
- 2017
- 1
-
いいね
-
クリップ
『春キャベツと豚こまのスタミナ味噌炒め』
材料:2人分
豚こまぎれ肉...200g
春キャベツ...200g
a 酒、片栗粉...各小さじ2
b 味噌、酒、みりん...各大さじ1
b 砂糖...小さじ2
b しょうゆ...小さじ1
b 豆板醤...小さじ1/2
b にんにく...チューブ1〜2cm
ごま油...小さじ2
作り方
1.豚肉は【a】を揉み込む。春キャベツは手でちぎる。
2.フライパンにごま油小さじ1を中火で熱し、春キャベツを炒める。キャベツがしんなりしたら、塩・こしょう少々(分量外)ふって器に盛る。
3.同じフライパンに残りのごま油を熱し、豚肉を炒める。
4.豚肉の色が変わったら、合わせた【b】を回し入れる。全体に絡めたら出来上がり。
キャベツの上に4を乗せて
お召し上がりください♪
POINT
⚫︎豚こまは、バラやロース肉でも代用可能です。
⚫︎春キャベツは、普通のキャベツでも代用可能です。
⚫︎辛いのが苦手な方は、豆板醤の量を調整してください。
⚫︎フライパンは、26cmのものを使用しました。
ブログでは毎日
簡単・時短・節約レシピを
更新しております( ´艸`)
ぜひ、遊びにきてくださいね♪
- 65799
- 2017
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
包丁いらず&放置で完成♪抱えて食べたい♪『豚バラもやしの重ね焼き』Yuu
-
油を◯◯に変えるだけ!?驚きの柔らかプルプル食感♪『豚こまとニラのスタミナ炒め』Yuu
-
危険!おかわりが止まらない!キャベツと肉味噌キムチ炒めどめさん
-
煮込みは10分♪スープまで飲み干す美味しさ♪『鶏ネギ甘辛鍋』Yuu
-
油は大さじ2♪ポン酢でラクラク♪『むね肉 de 揚げないチキン南蛮』Yuu
-
フライパンで簡単!お肉がとろとろ柔らかチキンのおろし煮♪ぱお
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu
-
汁まで飲み干す美味しさ♪胃腸にやさしい♪『とろとろ大根のうま塩にんにく鶏スープ』Yuu
-
ポイント3つで感動の柔らかさ♪むね肉で♪『辛うまねぎだく♡ぷるぷる水晶鶏』Yuu
-
炒めるだけ。わずか10分でできる鶏むね肉ときのこのおかかバター醤油炒めと、パサつかない鶏むね肉の切り方鈴木美鈴
-
【無限チキン】感動の柔らかさ♪『むね肉 de こくうま♡ガーリック醤油チキン』Yuu
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
♡超簡単モテレシピ♡豚肉と茄子のスタミナ炒め♡【#簡単#時短#節約】Mizuki