
手作りだから安心安全♡【れんこんと人参たっぷりの鶏つくね】作り置きでお弁当にも!
こんにちは!ドイツ在住の料理研究家アンナです。鶏むね肉を使った手作り無添加つくねのレシピです。れんこんと人参入りで歯ごたえも楽しめます。冷めても美味しいので作り置きやお弁当にもぴったりのおかずです♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 17436
- 600
- 0
-
いいね
-
クリップ
鶏むね肉から作る無添加つくねです。たくさん作って作り置きやお弁当にも活用してみてくださいね♪
れんこんと人参たっぷりの鶏つくね
♡材料(4~5人分)
鶏むね肉・・・600g
れんこん・・・180g
にんじん・・・50g
生姜・・・1かけら
A塩・・・小さじ3分の1
A醤油・・・大さじ3
Aコショウ・・・少々
片栗粉・・・大さじ1
パン粉・・・大さじ1
卵・・・1個
♡作るときのポイント
★鶏むね肉をハンドミキサーで攪拌することで鶏ひき肉として使います。ひき肉が手に入る場合はそちらを使っても大丈夫です。
★作り置きできます。冷蔵庫で3日間保存ができます。
★冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめです♡
♡作り方
1.鶏むね肉をミキサー(またはブレンダー)でミンチ状にする。
2.れんこんとにんじんは細かいみじん切りにする。
3.ミンチにした鶏肉にAを混ぜてよく練る。(2分程度)
粘り気が出るまでしっかり練ります♪
4.フライパンにサラダ油(分量外)を熱し、肉だねを焼く。(スプーン2本で形を整えながら入れると形がそろいます。)
5.こんがり焼けたらひっくり返す。
6.水を大さじ2ほど入れて蒸し焼きにする。
7.お皿に盛り付けて完成!
最後に
れんこんと人参たっぷり鶏つくね、いかがでしたか?
冷めてもぱさつかない鶏むね肉のおかずなので、メインディッシュにはもちろん作り置きやお弁当にもぴったりの一品です。
手作りだから添加物なしが嬉しいですよね♡ぜひ作ってみて下さいね♪
ブログには毎日お料理のことを書いています。
よかったら遊びにきてくださいね^^
簡単ブラウニーのレシピです♡
- 17436
- 600
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
低カロリーで高タンパク質!ひよこ豆をまるごと味わう簡単常備菜&サラダのレシピ4選★アンナのキッチンinドイツ
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
鶏むね肉なのに、パサつかない竜田揚げを作る方法鈴木美鈴
-
感動の柔らかさ♪巻かない♪『コンソメ鶏ハム』Yuu
-
油は大さじ2♪ポン酢でラクラク♪『むね肉 de 揚げないチキン南蛮』Yuu
-
王将の餃子がおうちで作れる!1ヶ月かかって完成した完全再現レシピ!!!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
かき揚げ天ぷらを失敗なしでサクサクに作る方法鈴木美鈴
-
作り置きにしておくだけで 5分で丼ができる「豚肉おかずの素」の作り方鈴木美鈴
-
やみつきになる香りと食感!ごぼうが香る豚の甘辛つくねの作り方mika
-
天丼屋さんのとろみがある甘辛ダレを作る方法と鶏むね肉の天ぷらレシピ鈴木美鈴
-
炒めるだけ。わずか10分でできる鶏むね肉ときのこのおかかバター醤油炒めと、パサつかない鶏むね肉の切り方鈴木美鈴