
楽々♪焼肉ライスバーガー レシピ。
お弁当にもピッタリな、簡単焼肉ライスバーガー!
見た目のわくわく感、元気の出るボリューム☻
焼肉ライスバーガーを、トースター活用で楽々レシピに。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3099
- 94
- 1
-
いいね
-
クリップ

材料 3個ぶん
・ごはん 450g (お茶碗3杯強)
・牛肉 150g こまぎれOK
・サラダ菜やレタス、カイワレ等 適量
・サラダ油 小さじ1
・すりおろししょうがチューブ 3cm
・マヨネーズ 適量
・砂糖 大さじ1
・みりん 大さじ1
・醤油 大さじ1
・酒 大さじ1
作り方

ごはんは75g (茶碗半分ほど)をラップに取り、丸めます。

ギュッとしっかり丸めたら、ラップを緩めてぺたんこに。 端っこが割れたら形を整えて、しっかり固めます。これがバンズの代わりになります。
『ごハンズ』と呼びましょう。

トースタートレーにクッキングシートを敷き、ラップを取った『ごハンズ』を6個並べて、乾燥しないようにラップをかけておきます。

中火にかけたフライパンに、サラダ油小さじ1を回し、牛肉をシャカシャカっと炒めます。↑このぐらいまだらに火が通ったら…

砂糖、みりん、醤油、酒の順番で大さじ1ずつ投入。シャカシャカ混ぜながら、牛肉に火が通ったら 牛肉だけ引き上げます。

美味しくなるポイント。 タレは『香ばしい』香りがしてくるまで加熱を続けます。
キタ! と思ったら火を止めます。

スタンバイしておいた『ごバンズ』にタレをササっと塗ります。 あまり塗るとごハンズが崩れるので、表面に塗るだけでOK!
タレに油分も醤油も入っているのでごハンズが香ばしく、ソフトに焼き上がります。
こんがりするまでトースターで焼きます。
我が家のトースターでは280度5分でした。

フライパンに引き上げた牛肉を戻し、残ったタレを絡めておきます。

ごハンズが焼けました!

お皿にごハンズを1枚乗せ、牛肉、野菜、マヨネーズを乗せ、更にごハンズを乗せてサンド!

我が家で出すと歓声が上がる、ライスバーガー。
牛肉もこまぎれを1個あたり50gと、普通に焼肉とするならかなり少ないのですが華やぐほどのボリュームに。
トースターも活用しながら作ると時短にもなり、フライパンも1回使用で楽々です♪
お試しいただけたら嬉しいです☻♡
- 3099
- 94
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
5分でできる ごはんがススム!やみつき系簡単おかず【キャベツと魚肉ソーセージの卵炒め】武田真由美(節約アドバイザー)
-
味しみ抜群♪レンジ&ワンボウルで『お惣菜屋さんのあの味♡中華風春雨サラダ』と『オススメ春雨サラダ3選』Yuu
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu
-
鶏むね肉が驚くほど柔らか♪簡単スイートチリマヨスティックチキン♪ぱお
-
簡単すぎる♪ジップロックコンテナde絶品焼豚ももたくママ
-
焼肉のタレで絶品!やわ鶏むね肉のコク深炒め レシピMEG♀
-
フライパンで簡単!お肉がとろとろ柔らかチキンのおろし煮♪ぱお
-
【無限チキン】感動の柔らかさ♪『むね肉 de こくうま♡ガーリック醤油チキン』Yuu
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
めんどくさいコロッケの手順をシンプルに!簡単に作れるおしゃれなスモークサーモンのコロッケの作り方mika
-
いつものハンバーグが一味違った食感で楽しめる豚ゴロゴロの「肉イン肉バーグ」の作り方ダーリンのつま