宿題をスッキリ☆無印良品の収納キャリーボックス☆

お友達の多くが通っていて、
自分から「行きたい!」と、行きはじめた公文

もうすぐ通って半年になりますが

悩まされていたのが、宿題のプリントの管理

いつもテーブルに散らかっていて

いざ公文の日の朝となると、バタバタとプリントをまとめるのに手間取っていました

今回はそんなバラバラしがちな、公文の宿題管理に便利

無印のキャリーボックスのご紹介です

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 121347
  • 243
  • 3
  • いいね
  • クリップ

無印良品の収納キャリーボックス

akiko.maeda

こちらが収納キャリーボックス

キャリーボックスは、3箇所に分けられるようになっています。


仕切りは各々外すことが出来て、

我が家は1枚仕切りを外して活用しています。


akiko.maeda

仕切りを外すことで出来た、大きなエリアには、宿題プリントをしまっています。

akiko.maeda

さらには、


やった宿題と、やっていない宿題の2つに分けて入れることにしています。



akiko.maeda

また、国語と算数の2科目をやっているので、




小さなファイルをインデックスがわりにして、中をさらに仕分けしています。

akiko.maeda

このように細かく仕分けしなくても


とりあえず置き場所が作れれば片付けは、はかどります☆

セットで置けるのがポイント

宿題をする時に必要なものは、

鉛筆と消しゴム


これをカバンから出すと、

鉛筆と消しゴムを探して、

またカバンに入れ直すという作業が発生し、

出掛ける準備に手間取ってしまいます。



akiko.maeda

カバンからペンケースを出さずに済むよう

鉛筆1本と消しゴム1個を

家専用のものとして

小さなエリアに入れています。

akiko.maeda

無くしやすいクリップ

なくしやすいのが、クリップ

外してその場に置きっ放しにして、

その後、あれ?どこいった?

と、探しても見つからないことが、ストレスになっていました。

このクリップも、外したら小さなエリアにしまっておくことにしています。

置き場所を決めることで、

探すことがなくなりました。

なぜキャリーボックスなのか?

大人がたまに場所を変えて仕事をすると、はかどるのと同じように、

子供はより、

場所を変えると気分転換になって、勉強がはかどるようです。

そんな理由から、我が家では、3箇所で勉強出来る、移動型の勉強スタイルをとっています。

akiko.maeda
akiko.maeda
akiko.maeda

キャリーボックスは、こんな移動型の勉強スタイルにぴったり。

キャリーボックスという名前の通り、持ち手がついてて運ぶのに便利なのと、

小さな子でも持ちやすい軽さがポイントになりました。

1人にひとつ

また、うちは兄弟が2人で通っています。

3箇所を、時に2人バラバラな場所で勉強することも。

まとめて2人分だと、プリントが混ざってしまうのもあり、

1人にひとつずつ、2つ用意しました。

akiko.maeda

これで、スッキリ✨

公文の宿題の管理が、ずいぶん楽になりました。

バラバラしているプリント管理、おうちで移動勉強型のお子さんに、キャリーボックス、便利です✨

  • 121347
  • 243
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

間取りもインテリアも収納も☆家のトータルデザインをしています一級建築士インテリアコーディネーターライフオーガナイザー 2004年4月〜2010年10月大手ハウス…

akiko maedaさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア