【DIY】食事中も保冷可能!美味しいワインを楽しめる箱ワインディスペンサーを作る〜内側作製そして完成編〜

コストパフォーマンスに優れ、美味しいワインを手軽に楽しめる箱ワイン。そのデメリット部分を解決してさらにワインを美味しく楽しめるアイテムをDIYで作りました♫

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 8918
  • 36
  • 0
  • いいね
  • クリップ

重要な機能を追加!

外側が完成したら機能面で非常に重要な内側を加工します。ここまでの様子は下記リンクより前回記事をご覧ください。

重要な機能とはそう!ワインの保冷機能!気温が高くなっていくこれからの季節、出しっ放しでワインがぬるくなって美味しさ↓というのは避けたいです。すばぱぱが好きな冷えたワインを食事中も楽しもうという算段です。

そのためのアイテムがこちら。ダイソーのユニバーサルボードです。いわゆる発泡スチロール板です。

Photo by:すばぱぱまま

箱の大きさに合わせて切った発泡スチロール板の片面に木工用ボンドを塗り付けて…

Photo by:すばぱぱまま

箱の内側に貼り付けていきます。底はこんな感じ。

Photo by:すばぱぱまま

サイドの4面と上蓋にも同様に貼り付けました。

木工用ボンドが乾いて発泡スチロールが完全に接着できたら完成です!

Photo by:すばぱぱまま

保冷機能付きディスペンサーの使い方

完成品を実際に使ってみましょう!箱ワインの中身を取り出しちゃいます。これが実はミソ。取り出した中身はこんな感じです。写真右下に注ぎ口があります。

Photo by:すばぱぱまま

もう1つ重要なアイテムがどのご家庭にもある保冷剤。キンキンに凍らせておきましょう!

Photo by:すばぱぱまま

その保冷剤をまずディスペンサーの中に。

Photo by:すばぱぱまま

続いてワインの入った袋も入れます。この時、ディスペンサー下部に開けた穴から注ぎ口を出すのを忘れずに。

Photo by:すばぱぱまま

最後に上蓋を閉じれば準備OK!!

完成画像&まとめ

こんな感じでテーブルに置いて使用します。発泡スチロールと保冷剤のおかげで食事中もワインは冷え冷えです(^^)グラスを近付ければセンサーライトが光り夜のバルコニストにも映えること間違いなし⁈

Photo by:すばぱぱまま

美味しいワインを楽しみましょう♫

Photo by:すばぱぱまま

最大のメリット⁈

そして最後にもう1つにして最大のメリット!?これはすばままにとって1番の目的、冷蔵庫での保存場所問題を解決します。このディスペンサーがあれば売っている状態の外側の箱が不要、冷蔵庫に保存するのは中のアルミ容器のみなので箱ほど場所を取りません!形も変えやすいし2個くらいストックできちゃいます!←飲み過ぎ

ちなみに掛かった費用は下地材が1400円、その他が400円くらいで1800円くらい、時間は2日間でした。これからの時期にいかがでしょうか?

家作りブログやってます。よろしかったら下記リンクよりどうぞ!

新たに始まったブログです。すば家の家づくりを初期から振り返っています。

すば家の完成までの様子、Web内覧会などはこちらのブログから。

最後までご覧いただいてありがとうございました(^^♪

  • 8918
  • 36
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

すばぱぱままです(^.^)すばぱぱとすばままでお家のこと、趣味の?DIYのことなど気ままに書き綴っていきます♪住友林業でお家を建てる(た)ブログ「筋力UPのきこ…

すばぱぱままさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア