
ホワイトデーにオススメ♪混ぜて冷やし固めるだけの簡単なめらかなヨーグルトムース
ホワイトデーのお返しは、飴やクッキーなど最近では、色々なものでお返しをされているので、ムースなども候補に入れるのもいいですね。
今日ご紹介するレシピは、
とっても簡単に作れますので、
ぜひ手作りのお返しをされてみてはどうでしょうか?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6733
- 141
- 0
-
いいね
-
クリップ
簡単な作り方の流れ
豆乳、グラニュー糖、粉ゼラチンを耐熱ボウルに入れ人肌に温め、生クリームを泡だてヨーグルトと混ぜ合わせ、
器に入れ冷蔵庫で冷やし固めるだけ。
とっても簡単に作れますので、子供さんと一緒に作るのも楽しいですね♪
材料・180cc容器☓5個分
・調整豆乳 200cc
・グラニュー糖 大さじ3
・粉ゼラチン 5g
・生クリーム 200cc
・プレーンヨーグルト 100g
作り方・調理時間冷やし固める時間を除く10分
①耐熱ボウルに豆乳、グラニュー糖を入れ600wで1分30秒レンジ加熱し、ゼラチンを振り入れ良く混ぜ合わせる。
②生クリームは、角が立つ手前ぐらいまで泡立てる。
③ ①が冷めたらプレーンヨーグルトを加え混ぜ、②少しずつ加えゴムベラで切るように、ふんわり混ぜ合わせる。
④ ③を容器に入れラップをかけ、冷蔵庫で冷やし固める。約1時間で固まります。
コツ・ポイント
・ゼラチンを振り入れる時は、少量ずつ加えて混ぜを繰り返し、ゼラチンが溶けた事を必ず確認して下さい。
・底が抜けるタイプのホール型を使うと、大きなムースがひとつできます。
・ホイップクリームや果物でデコレーションすると、華やかになります。
・加糖ヨーグルトをご使用の場合は、グラニュー糖を大さじ1減らして下さい。
最後に
いかがでしたか?
混ぜて冷やし固めるだけなので、
とっても簡単で低コスト♪
ホワイトデーに限らず、
子供さんのおやつやお祝いのお膳のデザートにもオススメです。
ぜひ、お試し下さい(^^♪
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。
ブログでは、作りおきやお弁当など更新させていただいてますので、
遊びにいらして下さい(^^)
↓ ↓ ↓
お肉、お魚、野菜、大豆・卵、タレ、ドレッシング、
ご飯ものなど120品の作りおきレシピを掲載。
作りおきおかずを組み合わせた、献立コーデもお役立ち、
作りおきをされない方も普段の食事作りにも、ご利用いただけます。
↓ ↓ ↓
- 6733
- 141
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
お祭り屋台のいちご飴をお家で作る方法鈴木美鈴
-
♡超簡単♡オレオonカップレアチーズ♡【#時短#スイーツ#レアチーズケーキ】Mizuki
-
市販品はもう買わない!油は大さじ1のみでできる★【ヌテラ風チョコレートスプレッド】でサンドイッチ♡混ぜるだけで簡単♡アンナのキッチンinドイツ
-
オレンジソースで食べるなめらかパンナコッタあいりおー
-
♡ホットケーキミックスde超簡単♡濃厚チョコレートケーキ♡【#失敗なし#バレンタイン#お菓子】Mizuki
-
バターなし*生クリームで作る*ふわふわしっとりチョコマフィンかおチャン
-
バターをアボカドで代用したベジスイーツ!アボカドのマフィン札幌ペンギン
-
ホットプレートでスフレパンケーキと盛り付けのコツあいりおー
-
秋スイーツ*しっとり濃厚さつまいもチーズケーキ-混ぜて焼くだけ簡単調理どめさん
-
真っ黒バナナ救済!簡単すぎるチョコバナナマフィン【ホットケーキミックス使用】sumisumi【ほぼ10分レシピ】
-
材料2つ!混ぜて冷やすだけ!簡単濃厚どっしりチョコテリーヌぱお
-
もう巻かない♡【巻かない自家製鶏ハム】こんなに簡単で驚きの超しっとり感♡アンナのキッチンinドイツ
-
クリスマスケーキは前日に作れる!?♡板チョコで作るガトーショコラ♡**chieko_nozaki