シンプルなキャスター付ミニテーブル

就寝前のハーブティーを楽しむことを覚えたこの頃。作業机で飲むのも味気ないので、ストーブの前でお気に入りの本を読みながら「直置き」。せっかくなので、更に気持ちよくお茶を楽しむためにミニテーブルを作ってみました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 8806
  • 69
  • 0
  • いいね
  • クリップ

キャスター付のミニテーブルを作りました。

家にあった素材ストックを活用したかったので、シンプルです。

材料は
・板2枚
・100均すのこ1枚
・100均角材2本
・薄板(端材)
・キャスター4個
・木ネジ

です。

木材カットと塗装です。

天板と底板は、300mmХ200mmを2枚。
側面にすのこ板を半分にカットしたものを8枚。
四隅に角材をすのこ板の高さに合わせて4本。
すのこから外したゲタ4本。
側面内側に200mm➖ゲタ2本分の高さの薄板。

カットした木材にヤスリをかけ、
落としたい角をおとしたら各々塗装。
側面は水性ステインのメープルで、
板は濡れる可能性があるのでオイルステインを使ってみました。
他は側面塗装のとき塗り忘れてたという理由で板と一緒にオイルステインです。

側面を組みます。

上下のゲタ分を開けて薄板にすのこと角材を貼りました。

ゲタはボンドで固定して、角材にネジ止め。
天板と底板にゲタをネジ止めして本体は組み上がりました。

キャスターをネジ止めしていきます。

角材めがけて深めに穴あけをして
そこに1本だけ長いネジをして通し、
他の3本は突き抜けない短めのネジで固定しました。

背の低いキャスターを選びましたが、
間のボールが、思ったよりスムーズに動いてくれず、
時々引きずってしまいます。

重いものを乗せることもないので
不便は感じませんが、
多少底が高くなっても良ければ、
足首が回るタイプの方が
使い勝手は良いかもしれません。

ホームセンターなら、1個100円くらいで、同じくらいの高さで足首の回るタイプもあったと思います。

ひっくり返して完成です。

作業時間がかかったのは、ダントツで塗装前後の研磨作業です。
ステイン塗装は手間がかかりますが、仕上がりが好みなので、手間に見合う満足な仕上がりになりました。

オイルフィニッシュは初めてなので、ワザとこぼしてみました。
拭き取りも簡単で触り心地も気持ちいいです♪

保護力が気になるところですが、ステイン塗装や、仕上げ剤、メンテナンス剤に色々な種類があってもうちょっと調べてみようと思います。

最後までご覧下さりありがとうございます。

  • 8806
  • 69
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

meiさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア