
お家で作ると美味しさアップ!ポテトチップスのレシピ。
手作りは美味しさが格別!
普段のおやつ、ホームパーティ。出すととっても喜ばれるのが手作りポテトチップ♡
オススメの味つけと、味馴染みが良くなるポイントと共にいきます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 15166
- 219
- 0
-
いいね
-
クリップ

材料
・じゃがいも
・お好みの調味料(オススメは後ほど)
・サラダ油 フライパン深さ1cmほどでOK
※市販のポテトチップス60gで、中ぐらいのじゃがいも2〜3個ほどが使われています。それを目安にどうぞ♪
作り方

まずはじゃがいもの皮を剥き、剥けたものから水にさらしておきます。
ここでは小ぶりのメークインを5個使います。

スライサーで薄くしたじゃがいもを水にさらし、全部スライス出来たら軽くすすいでザルに上げます。
サラダ油をフライパンに深さ1cmほど熱します。

じゃがいもスライスを1枚ずつ、クッキングペーパーで挟んで水気を取ります。

じゃがいもの端を油に入れてみて、シュワシュワ気泡が出たら、油の温度もOK!
じゃがいも1〜1.5個ぶんずつ、分けて揚げます。 両面がキツネ色に色づくぐらいがパリパリ仕上がります。

揚がったものからクッキングペーパーに取り上げます。
味つけのポイントとオススメ調味料

味つけは、ジップバッグに入れてフリフリすると馴染みやすいです。
顆粒よりも粉末タイプの調味料を選ぶと、しっかり絡んでくれますよ♡
・塩味→ 旨味のある塩がオススメ。我が家は『めかぶ塩』という粉末を使用
・コンソメ味→ カップスープの素。オニオンコンソメ味を使用すると◎。
・クリーミー味 → カップスープの素でもポタージュがオススメです。

パリパリ美味しい手作りポテトチップス。
お試しくださいませ♡
- 15166
- 219
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
いつものハンバーグが一味違った食感で楽しめる豚ゴロゴロの「肉イン肉バーグ」の作り方ダーリンのつま
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
めんどくさいコロッケの手順をシンプルに!簡単に作れるおしゃれなスモークサーモンのコロッケの作り方mika
-
いつものスパサラが驚きの美味しさに!水っぽくならない究極「スパサラ」の作り方ダーリンのつま
-
5分でできる ごはんがススム!やみつき系簡単おかず【キャベツと魚肉ソーセージの卵炒め】武田真由美(節約アドバイザー)
-
鶏むね肉が驚くほど柔らか♪簡単スイートチリマヨスティックチキン♪ぱお
-
パイ生地無しで手軽にキッシュを!でも味はコクうま大満足な作り方mika
-
母惣菜♡【小じゃがいもの煮っころがし】レシピ。MEG♀
-
電子レンジを使ったブロッコリーの調理方法|冷凍保存の方法やレシピもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
抱えて食べたい☆10分でできる!チキンと野菜のマヨチリソース和え武田真由美(節約アドバイザー)
-
安くて使い回しの効く常備菜「味キノコ」を使って、あっという間の4品ダーリンのつま
-
ずっともっちもち❤️トックから手作りの簡単トッポギ作っちゃおう🎵en
-
焼肉のタレで絶品!やわ鶏むね肉のコク深炒め レシピMEG♀