
簡単🌸ピンクのおいなりさん
黒米とカンタン酢で酢飯をピンクに。
味付け油揚げのおいなりさんを使うので時短です。
お弁当も華やかになりおすすめ♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 14267
- 61
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
(8個分)
おいなりさん 1袋
(2パック入りで1パック使用)
黒米入りごはん 280㌘(お茶碗2杯分)
カンタン酢 大さじ3
酢れんこん 適量
豆苗 適量
(水菜やほうれん草でも)
柚子の皮 適量
山椒の葉 適量
作り方
ごはんを少し固めに炊く。
(お米2合に黒米大さじ1)
炊きたてごはんにカンタン酢を入れて、しゃもじで切るように混ぜ合わせる。
(酢を入れると紫から鮮やかなピンクに)
酢飯を八8等分して広げたおいなりさんに詰めて、形を整える。
5ミリ程ふちを中に折り込むと見た目が良くなります。
れんこんは薄切りにしてレンジで2分チンする。
カンタン酢に漬けて完成。
豆苗は30秒チンする。
(柚子の皮と山椒の葉もあれば)
おいなりさんを器に上下交互に盛り、酢れんこんを豆苗で結んで完成。
- 14267
- 61
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
電子レンジですぐでき!あっという間にできる♩厚揚げと野菜のレンチン煮武田真由美(節約アドバイザー)
-
味しみ抜群♪レンジ&ワンボウルで『お惣菜屋さんのあの味♡中華風春雨サラダ』と『オススメ春雨サラダ3選』Yuu
-
5分でできる ごはんがススム!やみつき系簡単おかず【キャベツと魚肉ソーセージの卵炒め】武田真由美(節約アドバイザー)
-
5分で完成!簡単すぎ☆超特急おかず【小松菜とコーンのレンチンソテー】武田真由美(節約アドバイザー)
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
大量消費や作りおきにオススメ!!”絶対ビール!”な『激ウマ♡きゅうりレシピ10選』Yuu
-
ポイント3つで麺のくっつき防止に!?買い物&包丁いらず♪ 『ツナとわかめのやみつき♡めんポン和え麺』とアレンジレシピ3選Yuu
-
【レンジで超簡単!主菜にも副菜にも!】ほうれん草のバター炒めずリュウジ
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
炒めるだけ。わずか10分でできる鶏むね肉ときのこのおかかバター醤油炒めと、パサつかない鶏むね肉の切り方鈴木美鈴
-
おかかおにぎりにクリームチーズ⁈これとっても合うのでオススメです♡mika
-
【レンジde簡単】ぷるぷるんっ茶碗蒸し♡ももたくママ
-
【レンジで超簡単!火を使わない】裂き茄子の白だし和えリュウジ