カーペットって切ったらほつれちゃうんじゃない?って不安に思っている方へ。

カーペットをお部屋全体に敷いたりすると
柱などの「でっぱり」に合わせてカーペットを切った方がキレイに敷けるのに
ってことがあるわけです。

でも…

カーペットって切ると切り口から毛がほつれてきちゃうんじゃない?
って思っている方も多いんですね。

そんなわけで今回、実際にカーペットを切って解説♪

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 110566
  • 45
  • 0
  • いいね
  • クリップ

どうもこんにちは!

あなたの暮らし応援アドバイザー。
北海道の標茶(しべちゃ)にある平田家具店、

店長の平田敬(たかし・弟)です!



さて。
今回はカーペットのお話しを。


カーペットってお部屋の真ん中に敷くだけじゃなく、
お部屋全体に敷くこともあるわけです。

そういう時には部屋の柱などの「でっぱり」にあわせて
「切り込みを入れる」とか「一部を切りとる」ってこともあるんですね。


そんなわけでお客さまとお話ししているとたまに聞かれるのが
「カーペットって切ったらほつれちゃうんじゃない?」ってことなのです。

ってなわけで今回は
「カーペットを切るとどうなるのか?」
というお話しをしますね~♪


ひらた店長
こちらのカーペットの切れ端を実際に切ってみますね~。


カーペットは「普通のハサミ」で切れる。

店長たちは大きなカッターや
裁縫用の断ち切りバサミを使ってカーペットを切っているんですが、
ご家庭にある「普通のハサミ」でもカーペットは切れるんですね~。


ひらた店長
これが「普通のハサミ」ね♪
ひらた店長
ハサミでカーペットを切っている図。
ひらた店長
完全に切り落とした図。


こんな風にジョキジョキと切れるわけです。

…ちょっと握力は必要かもしれませんが…(笑)


切ったところはどうなっている?

ひらた店長
指差しているとこが今、切ったところね。


切ったところはこんな風になってましてね。

もちろん、切ったばかりの頃は
ここからカーペットの毛がポロポロと落ちてきます。


なので…


ひらた店長
手でカーペットの切り口をなでている図。


こうやって写真のように手でなでるようにこすることで
余分な毛を落としてしまうようにすると、すぐに毛が出てこなくなるんですね~。

切った範囲が大きい場合は、掃除機で吸ってしまっても大丈夫です♪


ひらた店長
切ったところに近づいた図。


カーペットの切り口ってこんな風になってまして、
切り口から少し余分な毛が落ちたら、
それ以上は「ほつれてこない」構造になっているのです。


それに、この切り口がお部屋の壁にあたっていれば
見た目も気にならないんですね~。


ひらた店長
例えば実際のお部屋だとこんな感じ。


上の写真で指差しているところが
実際にカーペットを切っている場所なんですね。

こんな風になるわけなのです。


今回のまとめ。

「カーペットは切ってもほつれてくるわけじゃない」

っていうのが今日の結論です(笑)


カーペットの毛は下地に「打ち込まれている」ので
ちょっと切っただけではほつれる構造じゃないのです。

あ、だからって毛を引っぱったりしちゃダメですよ(笑)



そんなわけで、敷いたカーペットが
「ここを切ったらピッタリするのにな~」って方は
切って形を合わせて使うのも一つの手なのです。

よかったらやってみてね~♪


さてさて。
それでは今回はこの辺で。

店長でした!


こちらの記事も店長オススメです♪

  • 110566
  • 45
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

家具・インテリア

家具やインテリアの基礎知識や豆知識などをメインに、お役に立てる情報を発信できるようにがんばっております。フォローはぜひお気軽に♪こちら、LIMIAさんでの記事投…

ひらた家具店さんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア