
掃除が面倒?【魚焼きグリル】使ってる??
掃除が面倒だから、魚焼きグリルを使わない…。って方が、結構多い。
勿体ない!!
せっかくあるなら、有効活用しちゃいましょ。
重曹を使えば掃除もラクラクですよ。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 64700
- 372
- 6
-
いいね
-
クリップ
魚焼きグリルというのは、魚を焼くためのものだけど、
今どきの魚焼きグリルには、メニューに肉料理もありますね。
パンだって、3~4分で焼けちゃいます。
パンが焼けちゃうんだから、
小さめのピザだって、焼けちゃいます。
グラタンや、ホイル焼きもいけますね。
そして、付いている位置が最適。
揚げ皿代わりにも、ちょうどいい。
お気づきの方もいらっしゃったと思いますが…
汚い受け皿。
ウチでは、ほとんど魚を焼いた後くらいしか洗いません(^^;)
(網は洗ってますよ)
受け皿に重曹を入れておけば、汚れがドルゥンと簡単に落ちますよ。
重曹には消臭効果もありますね。
水を入れるタイプの魚焼きグリルには、水と一緒に。
水なしタイプは、重曹だけを敷き詰めてください。
魚焼きグリルとオーブンレンジがあれば、トースターはなくても全然大丈夫!!
お餅は、フライパンでも焼けますよ。
↑見てね~。
- 64700
- 372
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
いつもキレイな魚焼きグリルの秘密!お手入れらくちんなグリルプレートを活用してキッチンの後片付けをラクチンに♪りんご
-
トースターとしても使える!魚焼きグリルの驚きの活用法を紹介Fujinao(フジナオ)
-
いつもの調理が劇的にラクになる!フライパン用調理シートの使って便利な3つのポイント思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
スキレットの人気おすすめ10選&簡単レシピ集!使い方とお手入れ情報もLIMIA編集部
-
大人気の『バルミューダザトースター』お手入れ方法をご紹介します!4696mono1222_shoko
-
手軽で後始末がラク!トースターで作るホットサンドメーカー思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
両手鍋・片手鍋の種類別おすすめ15選!レシピ集や収納アイデアもLIMIA編集部
-
買ってよかった調理器具・フタ付きバットで料理が捗る!河野真希(暮らしスタイリスト・料理家)
-
超おすすめ!【ホットサンドメーカー】手入れもラクで美味しいよ。削ぎ家事研究室室長*大塚 奈緒
-
炊飯器以外でご飯を炊いてみよう!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
料理する気力0でも大丈夫♪レンジで簡単!キッチンの頼れる相棒【クック膳】つくもはる
-
マルチクッカーを使ってみた!煮る、炒める、蒸すが全部できるって本当?【電気圧力鍋レビュー】LIMIA編集部
-
魚焼きグリル有効活用!庫内を汚さずホクホクしっとり焼き芋を作る方法♪つくもはる