
そうじが苦手でも安心!無印のモップで家じゅうがピカピカになるコツ教えます
よしママ
5mの吹き抜けでも、脚立を使わず掃除ができる掃除道具をご紹介します。
我が家のLDKは吹き抜け。
一番高いところで、天井の高さは約5m。
昔は、脚立に乗って、脚立を少しずつ
移動させながら梁の掃除をしていました。
しかし、この『エレキャッチ』を買ってからは、
脚立を使わずに天井の一番高いところまで掃除が出来るので、
梁掃除のハードルがかなり下がりました。
と言っても、全然マメに掃除してませんが…。
この梁掃除に便利なエレキャッチ、2段階伸びるのですが、
全く伸ばしていない状態でも長い。
約2.2mあります。
購入するときは、収納出来る場所があるか
確認した方が良いですね。
では、1段階伸ばしてみます。
身長の高い方なら、この状態でも
5mくらいなら届いてしまいそうです。
一番、伸ばしたら、5mなんてラクラク。
我が家の5mの天井なら、子どもでも届いてしまいますね。
重さは、約900g。
さすがに小さな子ではバランスを取るのが難しいかと思いますが…。
ずっと掃除をしていると、疲れますが、
大人が振り回されるような重さではありません。
ヘッドの角度も6段階に変えられるので、
エアコン上や、シーリングファンの掃除にも
最適です。
更に、ヘッドを取り外して
ハンディとして使うことも出来るので
普段使いもできますね。
大掃除のお供にしてみてください。
商品ページは↓コチラです。
↓コチラの記事もおすすめです。
Instagramもやってます。